Blog MiMi

第57回海鷹際|初日の4日は予想通り人が少ない1日でした

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

本日、週末の金曜日だったのですけど、先日に引き続きとても天気が良くて、朝から夕方の日が落ちるまでの間、半袖でも普通に過ごす事が出来るくらいだったので、11月としてはこれ程ない位のお出かけ日和でしたから、もう暫くこれ位の天候が続いてくれると良いのですが、どうなる事やらです・・・。

東京の場合、地方とは異なり平日でも一体何の仕事をやっているのか分からない人たちがそこら中で確認できますので、これ位の良い天候になると、外を歩いているだけでそれは多くのそれに該当する人たちとすれ違うんですけど、中には平日の昼からフェラーリとかに乗っている人も普通にいるんですよね。

そんな感じで、何気なく晴海埠頭の近くを通ってみると、あの青っぽい船体塗装のボディに赤色の煙突、更には飛鳥2と比較して、若干小型の豪華客船が係留されていたので、遠目に見た感じではにっぽん丸だと思うんですけど、天気が良い日に豪華客船の甲板でゴロゴロとしたら相当気持ちが良さそうです。

飛鳥2と言うのは、結構有名なので多分知っている人の方が多いかとは思うんですが、日本最大の豪華客船の事です。

 

 

一回り小型で小回りのきく綺麗なにっぽん丸

私はにっぽん丸の関係者ではないので詳細を全て把握しているわけではないのですが、船体の大きさを特に追求していないにっぽん丸と言うのは、飛鳥2よりも一回り程小型の豪華客船なんですけど、確か数年前位に大改装がされていて、大変綺麗な船体にグレードアップされていた記憶があります。

飛鳥2などでしたら、一目でその巨大さが分かりますし、確か日本最大の豪華客船として、堂々とその位置付けを確定している船になるのですが、その巨大さゆえに、何とかレインボーブリッジなどの下を通過できるギリギリの大きさとは言え、港によっては寄港できない場所もあるとかないとか・・・。

にっぽん丸の場合は、その辺のスーパーヨットやクルーザーと比較したらそれは巨大な大きさであるのですけど、飛鳥2とかクイーンエリザベス号と比較したらかなり小型な船体になっているので、寄港できる港の選択肢も広がり、改装されて船内も綺麗なので日本的な豪華客船なのではないでしょうか?

 

 

日本の豪華客船は動く老人ホームになっている?

そんな豪華客船に本日くらい天候が良い日に乗っていれば、ぼーっとしているだけでそれは心地よい感じでリラックスが出来るんでしょうけど、海外とは異なり日本の場合はこの類の豪華客船に乗っているのは高齢者が圧倒的に多すぎて、移動する高級老人ホームのような印象がとても強くなっています。

まあ、高齢者が多いというのは、あくまで私の個人的な主観なんですけど、日本の豪華客船に若い世代の人たちが沢山乗っている現場を見た事がありませんので、大抵は年配の方がメインの客層になっていて、若い人がいると場違いな雰囲気が漂ってしまうのを、なんとかしていただきたいところですね。

そんな若い人たちは豪華客船に乗るような金銭的な余裕がない人も多いので、仕方がないのかもしれませんが、丘の上に上がっている豪華客船ではない明治時代?の帆船に乗りたければ、東京海洋大学に行けば無料で乗る事ができるので、今日明日の海鷹際開催中によってみると良いかもしれません。

 

 

初日の海鷹際はあまり人がいませんでした・・・

東京都内は平日であっても、天気がよければその辺の大きな公園などに沢山の人が集まり、寝椅子を設置して寝ていたり、テントを設置してその中でゴロゴロとしている人が沢山いて、平日の昼間っからこんなにくつろいで、何の仕事をしている人なのか大変気になってしまう事がよくあります。

スポンサードリンク




ただ、流石に東京海洋大学の海鷹際については、それを知らない人も多いですし、平日の金曜日ですから、いくら天気が良くてもあまり人がいない感じであり、多分、殆ど内部の学生の方とかその親族の方などがメインで少なめの人数で参加されていた印象がありましたが、毎年こんな感じです。

基本的に、学園祭のイベント初日は準備期間とか顔見せのような流れになりますので、人がいないのはいつものことなんですけど、土日になると大混雑をするようになり、特にマグロの解体ショーが行われる日程になると、それは沢山の人が訪れるのが海鷹際になります。

 

 

館内展示の深海魚クラブに興味津々

ですから、私の場合は初日の人があまりいない時に海鷹際に出向いて、そこで館内で展示されている海水魚などの飼育コーナーをいつもまったりと見ている感じなんですけど、今年もいろいろと展示されていて、個人的には深海魚クラブというのがとても気になっています。

海鷹際の場合、マグロの解体ショーとか、そこで売られているマグロなどが大変有名で、それを目当てに来ている人が沢山いるのでしょうけど、魚とかエビの飼育を行っている私の場合、それらに関わる展示ブースがあるこちらの学園祭は趣味嗜好にあっている感じです。

私も学生自体、この類のクラブ活動を自発的に行っていたらと思うと、結構後悔したりしていますので、若い人でしたら自発的にいろいろと活動されていた方が良いかもしれませんね。

 

 

本番はマグロの解体ショーがある日曜日?

海鷹際オープン開始日の初日の金曜日は、平日の為、マグロの解体ショーもなくて、学生さんがオープンしている出店がメインになるのでしょうけど、平日ですので、一般の来場者は少なくて、多くが学生さんとかその関係者のような感じなのですが、土日になるとガラッと変わるのがいつもの話です。

それで、スケジュールを現地で確認してみたのですが、どうやらマグロの解体ショーは日曜日だけになってしまったようで、土曜日もやっていない感じになっているので、以前と状況が変わってしまったのかもしれませんが、興味がある方は日曜日のお昼頃に品川駅に向かっても良いかもしれません。

品川駅から徒歩で10分くらいの場所に海洋大学がありますし、多分日曜日でしたら、マグロ目当ての人が沢山いて、かなりの人がその近辺の道路を不自然に歩いていると思いますのですぐに場所も分かるかと思いますし、最近ではスマートフォンで地図確認ができるので便利ですね。

ですから、時間があって海鷹際に興味がある人は日曜日に行くのが良いかと思いますし、マグロの漬け丼を500円で購入した後、時間があれば正門から入って一番奥あたりにあるプール付近に白い建物がありますから、そこに入って館内ブースを回って、深海魚クラブによってみても良いかもしれません。

以前、この海鷹際で知り合いになった当時の学生の方も現在では無事に卒業してOBとなっているんですけど、本日偶然に海鷹際ですれ違った際にも、私のことも覚えていたらしくて声をかけていただきましたので、皆さん卒業後も元気にされているようです。

ただ、以前と比べて、かなり太っていたので大丈夫なのかと少し心配してしまいましたが、まだ20代の若さなので何とかなるのでしょう・・・、既に昭和生まれで20代はこの世に存在していませんけど、何をやっても起動修正が可能な若さっていいですね。

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。