Blog MiMi

エコカーはぜんぜんエコじゃない|プリウスは放射性廃棄物と同じ?

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

私は、例のごとく、車関係の仕事もしているのですが、そこで、取引先の会社の社長さんとの話で、エコカーについていろいろと教えていただきました。

具体的には、エコカーは全くエコではないと言う事です。

エコカーとは、ここ数年、話題になっている原子力発電所の放射性廃棄物と同じであると言うお話になります。

原子力はクリーンなエネルギーと言った、かつて行なわれていた、セールストークと全く同じです。

それでは、ここでいうエコカーとは何の事でしょうか?

一般的には、ハイブリッドなどと呼ばれる、トヨタのプリウス等の様に、ガソリンと電気モーターで駆動する車の事を、エコカーと言います。

しかし、このエコカーという表現そのものが、実は全くエコではないといった悲しい実態があります。

自動車メーカーが、ハイブリッド車の販売をする際に、都合がよいからエコカーであると言っているだけであって、実際には、これまでのガソリン車のほうが、明らかに地球規模的に見てもエコカーなのです。

その理由と根拠は?

ああ、あの馬鹿でかいバッテリーを作るのに、相当な電気や水を沢山使っており、更には廃棄物も沢山だしているからエコカーじゃないんでしょう?それくらい知っています。

と言った話ではありません。

確かに、ハイブリッド車に関する、あの大きなバッテリーの話になるのですが、実は製造工程よりも、もっと深刻な話になります。

プリウスなどのエコカーと呼ばれる、ハイブリッド車に搭載されているバッテリーはリチウムイオンと呼ばれるバッテリーになります。

このリチウムイオンは、大変使い勝手は良いのですが、一つ重大な問題を抱えているバッテリーなのです。

それは、リサイクルも廃棄も出来ないと言うとんでもない代物だということです。

ええ?メーカーに言えば、リチウムイオンバッテリーは引き取ってくれるし、リサイクルのマークも付いているのに何を言っているの?と思われるかもしれません。

しかし、メーカーなどがリサイクルとして、引き取ったリチウムイオンバッテリーは、一体どうなっているかご存知でしょうか?

殆どの人が知らないのではないでしょうか?

メーカーで適切に解体して、再利用していると思っていますか?

それは、普通の車に搭載されているバッテリーのお話です。

プリウスなどのエコカーと呼ばれる車に搭載している、巨大なリチウムイオンバッテリーのリサイクル先は、実は、現在の技術では、どうする事も出来ないので、メーカーは、とある場所にまとめて保管しています。

別に、引き取ったり、預かったりしたバッテリーをリサイクルしている訳ではなく、どうにも出来ないから、メーカーがまとめてどこかに保管しているだけなのです。

この仕組みは、原子力発電所から出る、処分もリサイクルも出来ない、放射性廃棄物と全く同じです。

放射性廃棄物は、現状で処分もリサイクルも出来ませんので、ドラム缶につめて、どこかに保管するしかありません。今でも一時保管といって、六ヶ所村に保管していますが、最終的にそれを何処に保管するか、何処で処分するか等は全く決まっていません。

そんな事は、お構いないといった社会の風潮があります。

放射性廃棄物も、ハイブリッド車のバッテリーも、どちらもとても有害ですが、唯一違うのは、放射能よりかは、まだバッテリーの方がマシと言った程度の話です。

ですから、広大な保管場所さえあれば、液漏れなどはあるにしろ、放射性廃棄物よりかは、簡単に隠す事が出来るといった事情があります。

今回、お話をさせていただいた社長さんは、当然、長期間に渡って、車に関わるプロフェッショナルな仕事をしていますので、真剣にこの問題を考えているようです。

スポンサードリンク




エコカーはエコじゃない!廃棄もリサイクルも出来ない、あの巨大な使えなくなったバッテリーは一体どうするつもりなんだといった話ですが、本当にどうするんでしょうか?

 

実は、某メーカーなどが共同出資をしてエコカーの現状で手をつけれないバッテリーのリサイクルや解体方法などを研究しているそうです。

現段階では、どこかにまとめてこっそりと保管するしかない、エコカーの巨大な産業廃棄物である使えなくなったバッテリー。

将来的には、リサイクル等を行う為に、日本の著名な企業が共同出資をして、そのバッテリーの再利用であったり、解体リサイクル方法などを日々研究しているそうです。

しかし、実現できるかは全くの未知数ですし、バッテリーの保管場所がなくなったらどうするのでしょうか?

そのうち誰かがやってくれるだろう、だから今のうちにどんどん作って、商品として売ってしまえばよい。

これも、原子力発電所と全く同じ考え方です。

とにかく、作って売ればよい。その後の事は、誰かがやってくれるから。

地方の土地を買い取って、そこに保管すればよいとか、海外の国に多額の資金援助をして、そこに廃棄すればよいといった考え方。

一体、これの何処がエコなんでしょうか?

社長は、大変真剣な顔で、私に相談してきているのです。というより、真剣に愚痴を言ってきています。

なんで、あんな産業廃棄物満載のハイブリッドカーなんか買うんだ!

現在の流れは、如何に燃費の良い車を作って販売するかといった、大手自動車メーカーの戦略がおこなれており、当然、消費者もそういった部分しか見ていません。

そして、燃費がいいから、エコカー。

税金も安いので、だから購入するといったメーカーのセールストークだけを見て購入する消費者ばかりですから、あの巨大なバッテリーが引き起こして入る各種問題点など全く気にする余地もありません。

 

結局は、ガソリン車のほうが、エコだったと言う話になるのでは?

ガソリン車は確かに排ガスもそれに比例して出しますし、ハイブリッドと比べれば、燃費も良くありませんが、総合的に見たら、どう見てもハイブリッド車のほうが、エコではありません。

廃棄もリサイクルも出来ずに、どこかにこっそりと大量に保管しているバッテリーのような部品などはガソリン車にはありません。

今後の研究課題として、メーカーもいろいろとやっているようですが、果たして満足するだけの結果が出るのかなど、誰も分りません。

この話を聞いたら、ハイブリッドに乗っている人は、どういった理由でハイブリッドに乗っているのか、個別に聞きたくなるくらいの酷い話です。

税金も優遇されているのですが、普通は逆に税金を上げるべきではないでしょうか?

 

大手企業の都合の悪い事は一切言わないマーケティング戦略。

自動車メーカーと言うのは、当然、それ相当な大企業になりますので、広告宣伝費も半端ではありません。

この莫大な広告宣伝費を使って、自分たちの都合の良いような、宣伝を行い、商品を売ろうとします。

この考えは、別に間違っていませんが、都合の悪い事は全く伝えずに、都合の良いところだけを、徹底的に誇大表現して、セールスを行なうといった特徴があります。

CMや宣伝は、そこで表現しているメリットに比例した、デメリットが必ずあり、それをうまく隠して行ないます。

CMや宣伝のセールストークを見て、メーカーの隠された真実を導き出しても面白いかもしれません。

興味のある方は、チャレンジしてみてください。

今回のお話は、社長さんから聞いたお話が、全て正しいとしてご対応しています。

ですから、こちらのハイブリッドカーのリチウムイオンの問題話のソースは、全て社長さんになります。

このブログの内容について、苦情などは一切お受けしていませんので、そういったご連絡はしないようにしてください。

よろしくお願いいたします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。