本日は土曜日なのですが、勝どきで用事があるので、勝どき駅付近をうろついています。そういえば、東京オリンピックの選手村として使われていたマンション。勝どき駅のすぐ近くにはないけど、最寄り駅が勝どき駅になっている、例の晴海フラッグを見てみました。晴海フラッグのマンション前には東京オリンピック2020のロゴが堂々と掲げられていますね。選手村って感じ?
建設されてから、新しいですし、敷地の奥には2棟のタワーマンションの建設も行われていて、再開発された都市ってイメージがありますが、既に天王洲アイルよりも人がいない?、ゴーストタウンってイメージがありますね。晴海フラッグの建物、敷地内の公園、道路など、どれも新しくて最新なので、見た目だけは本当に綺麗です。しかし、中央区の人たちは絶対に買わない。
それが、晴海フラッグという、マンションなのですね。勝どきに住んでいる人から言えば、そもそも晴海フラッグは興味ないし、タダでもいらないけど、この周辺は地形上、台風とか悪天候の際の強風、強雨が凄まじいのですが、晴海フラッグの建物が勝どきに吹いてくる強風、強雨を防いでくれる暴風壁の代わりになっているので、存在自体はありがたいって感じですね。
バスも動いていますけど、バスの中に乗っている人は殆どいません。ガラガラのバスです。人も殆どいません。しかし、街は綺麗ですし、道路を挟んで巨大な煙突がありますので、ごみ焼却施設かな?、お台場みたいに晴海フラッグのマンションとごみ焼却施設が地下で繋がっていて、そのままゴミを24時間捨てれて、自動でごみ焼却施設に流れていくシステムなんでしょうか?
本当、晴海フラッグの町並みは再開発された地区なので、本当に綺麗です。
晴海フラッグを背に向けると、有明トリトンのビルとか月島署が見えます。月島署は元々は別の場所にあり、本当にボロボロの建物だったのですが、晴海フラッグの再開発に合わせて、新しく警察署の規模を大きくして、建物も新規で建設したって感じかな?道路も広くて横断歩道も長いのですが、実はこの横断歩道の信号が物凄く長いのです。待ち時間が長すぎて寝てしまう?
今日は天候が良いので、風もなく、雨も降っていませんが、天候が悪くなると、この周辺はすごい風と雨で立つことすら難しくなり、傘も強風でぶっ壊れます。周辺は広い道路で挟まれていて、風とか雨を防ぐものが何もありませんからね。しかも、勝どき駅までには微妙に距離があるので、悪天候だと、歩いて駅に移動する際に服も靴もびしょ濡れになってしまいます。
勝どき駅の方に歩いていくと、東京タワーズってタワーマンションがあるんですけど、その物件だったら、横断歩道を1つ歩くだけで、勝どき駅に到着しますので、晴海フラッグを購入するくらいなら東京タワーズの低層階を購入したほうが全然マシだと思います。豊洲市場で働いているとか、晴海フラッグの敷地内で全ての生活が完了するなら別でしょうけど、立地がきつい。
豊洲市場で働く人向けに、居住用として販売していれば、今頃は通勤が楽な入居者で活気ある再開発地域みたいになっていたのかもしれませんけど、何をトチ狂ったのか?、中国で問題になっているゴーストタウンの再開発みたいに、転売用、投資用として業者や外国人などに大量に販売した為、実際に居住している人が殆いない、中国のミニゴーストタウンみたいになってます。
晴海フラッグを見たけど既に廃墟化?ミニ中国鬼城を再現?
夜の時間帯になったので、晴海フラッグを確認してみると・・・、東京オリンピックのエンブレムがあった建設中のタワーマンション付近のマンションは、殆ど電気がついていません。これ、既に全部屋が完売しているんでしたっけ?、奥のマンションは電気の付き方がイベントっぽいので、まだ分譲していないのかな?。これはやばい、勝どき付近には沢山人がいるのにね。
勝どき駅周辺には、車が沢山走っていて人も沢山いるのに、晴海フラッグ付近には人が殆いませんし、車もあまり走っていませんね。見た目だけは綺麗でも、殆どの部屋が投資用として購入されてしまい、人が全くいない中国のゴーストタウンのイメージしか感じられないです。構造が中国のゴーストタウンとよく似ているので、似たような状態になるのも当然かもですね。
晴海フラッグの中央の道路に来てみたんですけど、本当にすごいです。部屋の電気も殆どついていませんし、誰一人人が歩いていません。まさに中国のゴーストタウン鬼城を日本で体験できるテーマパークって感じです。最初に見たときは軍艦島ってイメージがあったのですが、ゴーストタウンのテーマパークってイメージが出てきました。テナント等は営業は無理でしょうね。
現在、都内のマンションは価格が異常なほどに高騰していて、数年前に5億円だったマンションは8億円とかのプライスで販売されています。1LDKでも1億円で売られている位に高騰していますが、いつまでもそんなバブルみたいな価格は維持できないでしょう。外国人でも流石に一定以上の価格帯になれば、誰も買う人がいなくなりますからね。晴海フラッグはどうするんだろ?
晴海フラッグ全体を回ってみたけど、人が全くいない別次元の異世界に来たみたいです。ただ、グルっと回って、豊洲市場側を向いている運河側の晴海フラッグのマンションでは、ある程度の電気がついているのが確認できました。まあ、周囲は誰も歩いていないので、自動で部屋の電気をつけているのかもしれませんが・・・。ここまで生活感が無い物件どうなんでしょうね?。
私の周辺にいる勝どきに住んでいる人たちが全員、タダでもいらないって断言している晴海フラッグ・・・。既に再開発地域として失敗して、購入したら負動産って地方の空き家みたいな物件になっているんだろうか?、転売目的で購入した業者とか外国人とかは、値段が暴投したら転売すれば良いと思っているのか?、そもそも、土地が悪すぎるって知らないのか?謎ですね。
元々は、この場所には晴海埠頭があり、大きな公園もありました。なにせ、周りが全て海になっている土地で海抜も低いので、台風とか大雨の時には傘をさして歩くだけも困難な土地だったのに、何故か?、オリンピックの選手村として再開発されて、格安で購入制限無しで、業者や外国人に次々と販売されていったという曰く付き物件です。中国のゴーストタウンにそっくり?
商業施設とかあるんでしょうかね?、敷地内には学校があるって話ですけど、仮にテナントとかスーパーが入ってもこれでは、スグに撤退するでしょうし、晴海フラッグの転売価格は知りませんが、1億円とかで販売しても、馬鹿な外国人とか、地方の成金位しか購入しないと思います。それだったら、月島とか勝どきに優良物件はいくらでもありますからね。謎が多い鬼城でした。
よろしくお願いいたします。