Blog MiMi

Windows10が全く起動しなくなった|仕事用には向いていないOS?

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

 

本日も、かなり涼しくてエアコンどころか扇風機さえ必要ない過ごしやすい東京都内なんですけど、なんでも都心へ水を供給している関東一体のダムの水が相当減っていて、過去最高の渇水になりつつあるので、水道の取得制限を行うか検討中と言った報道がされていました。

うーん、ここ最近、結構大雨が降ったりしているので、てっきりダムの水量も回復していると思っていたのですが、水源地には殆ど雨が降らずに、余計な場所ばかりで降っているのか、そもそもそれでも全く水量が足りていないのかのどちらかになるのでしょうね。

思い返せば、今年は台風が一度も来ていないような記憶がありますので、ここら辺で大型台風が連発でもしてくれると、一気にダムの水量も回復するのかもしれませんが、大型台風がくると、必ず田んぼを見に行ってお亡くなりになる高齢者の方が出てくるのが毎回不思議です。

田んぼが気になるというお気持ちはよく分かるのですが、台風が来るたびに高齢者の方が重大な事故に遭っているのを毎回ニュースで見るのも忍びないので、ご家族の方が何としても外に出さない様にするしか対応策は無いのかもしれません。

 

 

渇水したダムから車と白骨の遺体が・・・

現時点でも、過去最低の貯水率になっているとかで、ダムの水がかなり減って来ているのですが、その影響からから栃木県だったかな?、浮かび上がったダムの底から車と白骨化した性別不明のご遺体が見つかったそうです。

これって、ダムが渇水しなければ、殆ど永遠に見つかる事がなかったでしょうから、今回の水不足が意外な場所で役に立っている・・・、これって私が最近お気に入りのカオス理論で書類化できそうな気がするのですが、どうなんでしょうか?

今後、更にダムが干上がった場合、他にも似た様な状況が発生するかもしれませんし、大雨で重大な被害が発生した熊本地方、殆ど雨が降らないのでダムが渇水して行方不明になっていた方の車と白骨化した遺体が見つかった関東の関連性や北京の異常な大雨とアフリカの干ばつ。

世の中、地球全体で見ると、つくづく全ての独立している行動にも必ず意味があり、地球の裏側で蝶が羽ばたくと、別の場所で竜巻が発生するではありませんが、良くも悪くもバランスが取れていてよくできているのだなと思います。

こちらのカオス理論に関しては、Life Is Strangeをやれば、何となく体感的にその意味や仕組みが理解できますので大変お勧めですが、カオス理論については業務実績が一度も無い為、私が勘違いしている可能性もありますので、各自のご判断になります。

 

 

世界規模でトラブル多発なWindows10

渇水や大雨と同じく、世界規模で何かとトラブルを巻き起こしているのがご存知Windows10になるのですが、動作テストなどは一通り終わってきて、組み立てたパソコン共々、業務で使用するのに問題無いとの結論が出つつありますけど、相変わらずWiFiやBluetooth周りに不具合が多いんですよね。

私はWindows10は所有していませんので、以前購入して所有していたWindows8を組み立てたばかりのパソコンにクリーンインストールしてから、そのまますぐに無料でWindows10にアップデートして使っています。

しかし、それでも原因不明な不具合が色々と出ているので、これまで普通にWindows7、Windows8を使っている人だったら、余計にアップグレードすることによって不具合が発生してしまい、手に負えない状態になっているのでは無いか?と思いますけど、どうなんでしょうか?

そんな感じで最新のDX12を搭載してネイティブにVGAを扱えたり、個人情報を勝手にMicrosoftに送信したりと、色々と賛否両論なWindows10なんですけど、ハードディスクが操作中に強制シャットダウンしたらどうなるのか?、について今回試してみることにしました。

こちら、同じことをするとパソコンが起動しなったり、回復不能な状態になる場合もありますので、真似はしない様にしてください。

 

 

Windows10が突然起動しなくなりました

それで、Windows10のハードディスクがガリガリと動いている最中に、強制的にパソコン本体の電源終了ボタンを押して、強制シャットダウンしたらどうなるのか?、について確認することにしたのですが、その後に再起動するとWindows10の動作が異常に重くなってしまいました。

また、画面左下のスタートボタン(Windowsボタン)をクリックしてもメニューが表示されなくなり、スキャンディスクを起動するとアプリケーションがインストールされていませんとか、色々と動作がおかしくなっていて、復旧や回復も使用不可になっている状態です。

そして、一旦再起動をしてみたのですが、その後はパソコンが全く起動しなくなりました・・・。

症状としては、パソコンの電源を入れるとハードディスクはガリガリ動いているのですが、BIOSの画面も全く表示されずに、しばらくするとそのまま一度リセットが始まりまた再起動を勝手に行って、その後に反応が全くしなくなるといった完全に危険な状態になっています。

起動した際にはマザーボードのメーカーのロゴが必ず表示される様になっていますから、それが出ない時点で致命的な不具合が発生している訳なんですけど、ハードディスクが動作している際に強制的に電源を落としただけで、これではWindows10は安定性低いんでしょうかね?

スポンサードリンク




通常の使用時においても、ハードディスクが動作中に電源が落ちる様な不慮の事故が発生するのは普通ですから、これくらいでパソコンが全く起動しなくなるでは、少々信頼性に問題があるとしか思えないのですけど、ケースバイケースですね。

さて、この場合、一体どの様な不具合が出ているのでしょうか?

 

 

ASUSのマザーボードなら自動診断があります

私が今回使っているWindows10のパソコンは、ASUSのマザーボードを使っている為、こちら電源投入時に自動診断する機能がついていて、メモリがおかしい、ビデオカードがおかしい、CPUがおかしいなど、マザーボードに取り付けるであろう部品に異常があった場合、LEDが点灯する仕組みになっています。

これって、他のメーカーのマザーボードにも付いているのか知りませんが、私が知っている以前の旧型のマザーボードにはなかった機能ですし、結構派手に光るLEDも付いているので、パソコンの動作がおかしくなった際には、そちらを見ても一目で状態が把握できるので良い感じですね。

最近は、PCケースにBEEP音が出るスピーカーが付いていないことが多いので、LEDでマザーボードに取り付けているパーツの自動診断をしてくれると大変分かりやすくて、不具合がどこで発生しているのか一目で分かるので便利です。

それで、LEDの点灯を確認したら電源を入れた際に、全て一度だけ点灯する様になっていますから、マザーボードやCPU、メモリなどには問題が無い状態で、電源を入れてもBIOSが起動し無い状態なっている様です。

 

 

それならハードディスクがおかしいのか?

マザーボードやCPU、メモリなどに問題がなくてハードディスクが動いていて、そのまま電源が落ちる状態ですから、この場合、ハードディスクがおかしいのか?と疑うのは当然ですので、2台設置しているハードディスクのSATAケーブルを交互に外して起動しても同じ様に起動しません。

ついでに、USBにWindows10のインストールディスクを設定してから、パソコンを起動しても全く起動しなくなっていますから、そもそもハードディスク云々ではなくて、他に問題があるからパソコンが起動しなくなっていると断定できる訳です。

さて、この様な症状が発生した場合、一体何が原因でパソコンが正常起動しなくなっているのでしょうか?

その原因ですが、意外なパーツが原因でパソコンが起動しなくなっていた様で、なんと、マルチディスプレイで2台のモニタに接続しているHDMIのケーブルを抜き、DVI-Dケーブルのみを接続した状態でパソコンを起動すると、外付けUSBメモリから起動させることができました。

ハードディスクが稼働中に強制的に電源を落とし、その後全く反応しなくなったWindows10搭載のパソコンだったのですが、実はHDMIケーブルを抜いた状態で起動したら普通に起動することが出来た訳なんですね・・・。

こちらの関連性はよくわからないのですが、通常起動しても動作がおかしくなっているので、Windows10を再インストールすることにした訳です。

 

 

Windows10を再インストールすると動作が安定

HDMIケーブルを抜くだけで、起動すらしなかったパソコンが起動できて、Windows10を再インストールすることが可能になったのですけど、この場合、完全消去してインストールしない限りは、過去の古いデータなどは全て残された状態になります。

インストールが終わって再起動をすると、普通にWindows10が起動しますが、そのままだとドキュメントの中のファイルなどが全てなくなっていますから、それを見た人はびっくりするかもしれませんけど、全く問題ありません。

以前の動作がおかしくなったWindows10のドキュメントにあるファイルや、その他のファイルは全て起動ドライブ、通常はCドライブですけど、そこに.oldと書かれているフォルダの中に全て残されていますのでご安心ください。

インストールしたソフトウェアやアプリもその中にあるのですが、こちらに関してはレジストリやドライバの関係もあり、再インストールしないといけなくなってしまっていますけど、設定ファイルなどはそのまま各種フォルダに残されていますので再利用可能です。

 

 

仕事で使う場合はWindows7が鉄板なんでしょうね

Windows10が原因不明で起動しなくなった場合、全てのケースで当てはまる訳ではありませんが、一度、HDMIケーブルを抜き、USB外付けから起動すれば再インストールも出来ますし、不具合の復旧や回復などもできますので、もしもの際には試してみると便利です。

今回は、復旧も回復も不可能になっていましたし、Windows10そのものの動作自体がおかしかったので再インストールしていますが、たった一度でも強制シャットダウンしただけで、その様になってしまうのでしたら、業務用として使うには少々不安要素が高いOSであると言えます。

やはり、仕事で使う場合は安定度が高くて使いやすいWindows7こそが鉄板OSであり、Windows10に関して言えば、現時点ではゲームとかの個人的な遊び用途には向いているけど、仕事用のパソコンには向いていないのかもしれませんね・・・。

私もWindows7はずっと使ってきていましたので、今回の新しいパソコンにもWindows7を使いたかったのですが、どうしてもWindows10が必要になったため、仕方なくWindows10を使っているだけの話ですから、普通の人はWindows7を選ぶのは当然なのかもしれません。

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。