Blog MiMi

WDのHDDがMACに突然認識されなくなった|G5Quadの奇跡

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

本日、トルコの空港で自爆テロがあったようなんですけど、この空港、相当巨大な空港で成田空港とは比較にならない位の多くの人たちが利用しているはずなんですが、こんな空港で爆弾テロとかAK47カラシニコフで銃弾を乱射されると多大なる被害者がでます。

死傷者を合わせると短時間で200人位の被害が出てるっぽいんですけど、いい加減で一般人をターゲットにした無差別攻撃はやめてほしいものなのですが、日本の場合はテロなどに疎い人ばかりですから、同じようなテロが発生した場合は比較にならない位の被害になりそうです。

 

 

仕事で海外に出かけないといけない人は大変

遊びで海外に行く人は何が起こっても自業自得なのかもしれませんが、業務で海外に行かないといけない人はテロのリスクが付きまとうことになり、色々と大変な時代になってしまったようなので、今後の社会情勢に注意しておかないといけませんね・・・。

山手線で3人同時に爆弾テロなんかされた日には、東京はパニックになってしまって収集がつかなくなりますし、多くの人が電車を利用できなくなった場合、もはや都市機能は壊滅状態になるでしょうから、電車を使わない会社での働き方も事前に対応しておいたほうが良いかもしれません。

最近、結構流行りの自宅勤務と言うやつですけど、外資系の企業はそういった新しい勤務形態に積極的でも純国産企業はタイムカードを押して朝から晩まで働きなさい的な考えが多いですから、全くそういったのがダメなので考えものです。

そんな感じで、最近隊長不良で休んでいたので久々にMacにハードディスクを接続したら全く認識しなくて困った話の続きです。

 

 

全く認識しないハードディスクは厄介?

ハードディスクがおかしくなった場合は、純粋に復旧させればその殆どのデータを回復させることができるのですが、肝心のハードディスクをMACが全く認識しない場合はその限りではなくて、認識しない以上どうすることもできないのが現場です。

ですから、この場合は何としてもハードディスクをMACに認識させることからスタートするのですけど、何回電源を入れ直しても全く認識してくれない状態なのでどうしようもない感じになります。

多分、似たような経験をした方もいるかと思いますし、WD(ウエスタンデジタル)のハードディスクはたまにこのような症状が発生しますので、普段から完全なバックアップを取っておかないと最悪すべてのデータを諦めることになりかねません。

 

 

時間がもったいない場合はアウトソーシング

まあ、多額の費用を出してデータ復旧業者に依頼すればなんとかなるのかもしれませんが、正直言って私が復旧に使っているソフトウェアは英語版ですけど、大抵の復旧業者が使っているものと全く同じですので、自分で回復できるのであれば余計な費用は全くかかりません。

ついでに言えば、データ復旧に限らず大抵のことはすべて自分でできる訳ですから、他人にお金を支払って依頼する必要性も全くないのです。

ただし、いくら自分でできると言ってもハードディスクのデータ復旧の場合、その症状によっては相当な時間がかかる場合がありますので、それが面倒な場合は誰かにお願いするか、データ復旧を商売にしている会社に相談することになります。

容量が4TBでRAID0で運用しているハードディスクですから、MACが認識しないし、例え認識しても速度が異常に遅い場合、それをクローンコピーするだけでも相当な時間がかかるのは当然ですし、クローンコピーすら出来ないことも想定しないといけません。

 

 

ところでHDDのクローンコピーとは何?

MACに限らず、ハードディスクが読み込めないとか動作がおかしくなった場合、そのハードディスクと同じ容量のハードディスクを用意して、おかしくなっているハードディスクのデータをすべてまるまるコピーすることをクローンコピーと言います。

専用ソフトを使ったクローンコピーというのは、かなり強力な複製ですから、通常読み込めないような場合でも楽々コピーできる事がよくありますので、クローンコピーをするだけで完全に復旧できるような場合もあります。

ただし、クローンコピーには容量に比例して相当な時間がかかりますし、クローンコピーをしないといけないハードディスクと言うのはなんらかの障害が発生していてまともに動作しないことが当然ですから、コピーをするにしても相当な時間がかかるのです。

では、何故クローンコピーをするかと言えば、不具合が出ているハードディスクについては、状況次第でその中身を直接コマンドで書き換えることもありますので、万が一それが失敗した場合、状況が余計に悪化してしまい復旧すらできなくなる事があるからです。

 

 

業務は簡単でもそれ以外の問題が大きい

誰にでも分かりやすく詳細を書くと大変長くなりますので、あえて専門用語は使いませんので、興味があればご自身で調べてみてください。

スポンサードリンク




そんな訳で、ハードディスクの復旧は別にアセンブラ(16進数のマシン語でコードが書ける)とかC言語が出来れば別に難しい話ではないのですが、とにかく時間がかかってしょうがないので面倒な業務だと思えば分かりやすいかもしれません。

最近はあまりやってませんし、需要もないのですけどアドビのプラグインなども自分でコーディングしていましたし、アセンブラなどはBASICがメインでしたけど、私は中学生の頃からやっていますし、オブジェクト指向言語も設計マネージメントの業務まで対応してました。

あと、一眼レフで撮影したデータ、ハイビジョンカメラで撮影したデータで4TBですから、結構有名な美しい女性を撮影した秘密のデータもありますので、そのような中身のデータを他人に見られたくないといった精神的問題の方が強い場合もありますね。

そんな感じで、全くMACが認識しないWDの4TBのハードディスクをどうやって認識させたかと言えば・・・・。

 

 

G5Quadに接続すると大抵は認識する秘密

復旧しようにも全くMACが認識しないWDのハードディスクなんですけど、どうやってMACに認識させたかと言えば、G5Quadという10年前くらいに300万円前後で購入したMACにUSB接続するだけで認識させる事ができました・・・。

まあ、私の場合、いつもこの方法でMACが認識しない不具合が発生しているハードディスクをMACに認識させているのですが、一体何故G5QuadにUSB接続したら、他のMACで全く認識しないハードディスクが認識されるようになるのか全く理屈は分かりません。

ただ、この方法を使えば、何か緊急のハードディスクトラブルがあった際にでも普通にハードディスクのデータを復旧させる事ができますから、その為に超燃費が悪いPowerPC搭載のG5Quadを今でも使っている訳なのです。

10年前のパソコンなんですけど、当時最強の仕様でカスタマイズしていますので、今でもVRAM512MBでデュアルディスプレイ表示ができますし、AdobeCS4まではフル動作しますので業務にも使えるのですが、消費電力が凄まじくて今なら別に早くないマシンですから、普段は使わないのです。

MACMINI、MACBOOKPRO、MACPRO、iBookG4、i7-6700搭載新型Windowsマシン、これらに何回接続しても全く認識されなかったWDのハードディスクなんですけど、G5QuadにUSB接続したら一発で認識マウントされた訳です。

なぜその様な現象が発生してるのかについては、すでに書いた通り、書類に詳細を書いてくれと言われてもよく全くわかりません・・・。

 

 

G5Quadに接続して60%のデータを復旧

そんな訳で、WDのハードディスクがマウントされましたので、G5Quadに接続して復旧作業を始めた訳ですが、USB2での接続もあるのでしょうけど、ハードディスクの速度が異常に遅くなっている為、コピーにもの凄く時間がかかってしまいます。

当然24時間つけっぱなしで復旧作業をするのですけど、G5Quadは恐ろしく消費電力が高い上に排熱が凄まじいですから、電気代が心配ですし、部屋の中は暑くなるしで全くもって24時間つけっぱなしの運用には向いていないんですね。

ただ、他にハードディスクをマウントさせる方法がないので仕方がないのですが、この方法で60%位のデータを復旧させて、一眼レフカメラで撮影したデータだけですけど、とりあえず先に無事にすべて完全復旧したので一安心といったところです。

 

 

大抵の電化製品には安全装置があるはず?

しばらくしてハードディスクのランプが消えていたので確認すると、ハイビジョン動画のデータ復旧のところでハードディスクの電源が落ちてしまってエラーになっていましたから、多分、速度が異常に遅くなって何度もアクセスをしていて無理な負荷がかかってしまって自動で電源が落ちたのかもしれません。

火災などが発生しない様に、最近の電化製品には安全装置などが必ずついていますからね。

とりあえず、全くMACがハードディスクを認識しなかったらすべてのデータが消えていた訳ですから、G5Quadに接続するだけでマウントできて60%のデータが簡単に復旧したのであれば、これほど嬉しいことはありません。

まあ、G5Quadを24時間つけっぱなしで放置するのにはやはり抵抗があるのですけどね。

絶対にどの様なケースでもそうなる訳ではないのでしょうけど、私の場合はいつもこの方法でハードディスクを認識させてデータの復旧を行っていますから、もしかしたら・・・の時に参考になるのかならないのか・・・。

 

 

WDの専用ツールでHDDを診断すると・・・

それで、G5Quadに接続をしたらMACにハードディスクが認識された為、WD純正のRAID設定ツールで障害状況を確認してみたのですが、その結果はドライブ0良好、ドライブ1良好、温度正常、すべて問題なしの結果だったのには少々戸惑いを感じました。

どう考えてもハードディスクは認識されないし、アクセス速度は異常に遅いし、特定の場所を読み込むと電源が落ちる様な状態ですから、オールグリーンの良好ではないでしょう?といった感じなのですが、WD的には全く問題はない様な感じなのも謎の一つですね。

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。