Blog MiMi

課金ガチャ40連をやってみた|12000円分が僅か1分間で消滅

こんばんわ。

ブログMiMiです。

 

ここ最近、世間で何かと話題になる話しとして、基本無料のスマートフォン用のアプリの課金ガチャで多額のお金を使ってしまった人のトラブルとか、50万円を課金ガチャで使っても一枚もアタリが出ないとか、1000万円以上課金ガチャに使っている人がいるとか、色々と現代社会の問題が出てきているのをご存じだと思います。

普通の神経をしている人から見れば、基本無料のスマートフォンゲームで平気で100万円以上のお金を使う人の気持が全く理解出来ない人が大半でしょうし、私は色々と無料アプリをやっていますけど、一度も課金をした事はないのですが、課金をしまくっている人を実際に何人もしっていますし、本当に沢山お金を使っています。

基本無料の課金アプリについても実際にやってみると分かるんですが、課金をしなくても普通に最前線で遊べる仕様になっていることが殆どで、課金をする場合は課金ガチャで出てくる強力なレアアイテムが欲しいとか、時間が勿体無いので課金アイテムがほしいとか、コラボのキャラが欲しいとか位ですね。

そもそも、スマートフォン用の基本無料のゲームはどれも難易度が極端に低くて、同じ事をおよげたいやきくんのように、延々とエンドレスでやり続ける仕様になっている為、正直言ってあまり面白いものでもないのでしょうけど、どこでも気軽に無料で楽しめることから、簡単に手を出してしまう人が多いようです。

そんな訳で、基本無料のアプリは色々とやっていても、一円たりとも課金をしたことがない私が、これまで無料配布されていて、随分と貯めていてた課金アイテム(ゲーム内通過)を使って12000円分の課金ガチャを回してみることにしたのですが、結果にそれは凄まじいお金の消費する行為である事がよくわかりました。

 

 

12000円の課金アイテムが1分で消費される凄まじさ

今回は、いつものゴシックは魔法乙女にて、これまでゲーム内で配布されていた課金アイテム12000円分を使って課金ガチャを10連を4回して合計40連ガチャをやってみたんですけど、これ1回3000円のお金が必要になりますので、12000円分だと10連ガチャを4回しか出来ない計算になりますので、本当すごい出費になりますね。

普通に考えて、ゲーム内のガチャが1回3000円ってリアルなお金だと相当な金額になると思うんですが、基本無料の課金ゲームをしているとそう感じることがなくて、金銭感覚が麻痺してしまうといいますか、あまりに気軽に何処でも課金ガチャを回せますので、多分これで多くの人がハマってしまうのかもしれませんね。

前回、ローゼンメイデンのコラボで20連ガチャをやってみたら、アタリの真紅が1枚、準アタリの蒼星石が2枚出てきましたので、良い感じのくじ運だと思い、追加で40連のガチャを回してみたんですけど、あっという間に40連のガチャが終わってしまって、結局全てハズレばかりで12000円分の課金アイテムが1分で無くなりました。

 

 

無課金でやっても全てハズレならイライラ感満載

これ、私の場合はローゼンメイデンのコラボがそのうち始まるだろうと思って課金アイテムである精霊石を2000個程貯めていたので、全てそれを使って無課金でゲーム内の報酬のみでやっていますから、別にガチャが全てハズレでも問題ないのでしょうけど、流石に全てハズレだったら結構なイライラ感があるのが分かりました。

無課金でガチャを回して全てハズレでこれ位のイライラ感があるのであれば、実際にお金を使って課金ガチャを回して1分間で12000円分が消えて全てハズレだったとしたら、自制できない人ならガンガン課金ガチャを回してしまってあっという間に10万円、20万円のお金を使ってしまうのがよく理解できます。

それで、気がついたらあっという間に100万円、200万円のお金を課金ガチャで使っていた・・・人が実際に沢山いる訳なのです。

ある意味、パチンコやスロットよりも依存度が高くて短時間でお金を沢山使う趣味になりますので、本当、自分で自分を制御できない人は基本無料の課金ガチャが実装されたスマートフォン用のアプリやゲームには絶対に手を出さない方が良いことも、よく分かりましたので、アツくなりやすい人はやらない方がよいですね。

 

 

基本無料の課金ガチャで稼ぐ仕組みを考えた人は誰?

基本無料で多くのユーザーを集めて、その中から数%の重課金者が発生するようにして、多額の利益を上げるのが基本無料のスマートフォンゲーム全ての共通する仕様になっている感じですけど、最初にこの仕組を考えた人って誰なのか知りませんけど、お金を稼ぐことだけを見れば相当な才能がある人なんでしょうね。

本来は、1回3000円もする課金ガチャで殆どあたりが出ることがないゲーム内のアイテムを別途販売している事自体がおかしな話であり、それに多額のお金を使っている人もおかしな話なんですけど、実際に課金ガチャをやってみると、ハズレが出ると相当イライラするので、ついつい更に追加で回してしまう仕組みになっています。

更には、スマートフォンのゲーム内から簡単に課金できる仕組みになっている事や、クレジットカードがなくてもコンビニに行けば、アイチューンカードやグーグルプレイカードを手軽に購入できる状態ですから、余計にアツくなってしまう人が容易にお金を課金ガチャに使う仕組みがインフラレベルで完成されてしまっています。

実際に夜中にスマートフォンのゲームでチャットをしていても、クレジットカードが止められたとか、今月はこれ以上課金できないとか、そんな話が普通に出てきますし、いつでもどこでも手軽にできるスマートフォンゲームの特徴から、課金する場所すら選ばないので、ハマった人は何回でも課金ガチャをやってしまいます。

私はいつも無課金でやっていますし、課金をする要素も意味も全く無いので、ゲーム内報酬で配布される課金アイテムが溜まっていく一方ですし、課金なんか一円もする気もありませんから大した問題ではないのでしょうけど、課金ガチャにハマってしまった人なら、多分、破産するまでやり続けるような雰囲気なのが怖いところ。

倫理観とか、色々な問題はあるのでしょうけど、最初にこの仕組を考えた人は一体誰なのか気になるところですが、誰なんでしょう?

 

 

課金ガチャは日本以外では全く流行らない気がする

パチンコやスロットと大変良く似ているというよりも、遥かにそれを超えるような常習性が高くなる課金ガチャでマネタイズをする仕組みですが、多分、この仕組は日本では有効かもしれませんが、海外では全く流行らないのではないような気がしますし、海外に出ていって成功したこれ系の企業って見たことがありません。

そもそも、課金ガチャを回してアタリが全く出ないとか、そんな状態になったら海外では暴動が起きるとか訴訟になるとか、そんな感じで、ユーザーが黙っていないとか、それ以前に、課金ガチャでゲーム内のアイテムを買うくらいならチートをするとか、多分、海外ではそんな感じで課金ガチャの仕組みは流行らなそうです。

海外ではPC用の完成度が高いゲームが幾らでも発売されていますし、韓国などでもPC用の競技用のゲームが大ブームになっている感じですから、スマートフォンの中身がない基本無料に見えてボッタクリ機能満載のゲームをするくらいなら、高性能なビデオカードを購入してPC用のゲームをする人のほうが沢山いそうですからね。

いつまで、この課金ガチャ仕様の基本無料ゲームが続くのか分かりませんけど、興味があれば、私と同じく完全無課金でゲーム内で課金アイテムを集めて、12000円分、24000円分のガチャを一気に回してみて、課金ガチャにハマる人の気持や仕組みを調べてみるとか、色々と利用してみるのはアリだと思います。

しかし、本当に12000円分位の予算では、1分間も持たなし、課金ガチャって本当にアタリって出ないダークな仕組みなんですね・・・20万円、30万円のお金を使ってもアタリが一回も出ない人がいますので、本当にギャンブル性の強い危険な遊びのようです・・・。まあ、今後も完全無課金でもう暫くやってみる予定です。

そうそう、水銀燈が全然出ませんね・・・。

よろしくお願いいたします。

コメントは受け付けていません。