Blog MiMi

エアコンを使わない部屋の怪奇現象と机上にいるコオロギの謎

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

 

本日、先程出先から戻ってパソコンの電源を入れてみると、何と机の上にコオロギがいたのでたいへん驚いたんですが、そう言えば今年はエアコンを1回も使っていませんので、エアコンの室外機から侵入してきて吹き出し口から机の上に飛び降りたのかもしれませんが、最近セミが鳴かないと思ったら既にコオロギが出ているとは・・・。

通常、そこにいるはずのないコオロギがいれば、驚くのが当然ですし、どこから侵入してきたのか驚く人もいるかもしれませんが、コオロギは机を登って上まで登ってくることは出来ませんので、机の近くにあるエアコンの吹き出し口から飛び降りたと考えるのが普通であり、空調管理システムからはフィルターがあるので入ってこれません。

最近のタワーマンション等では24時間空調管理システムが室内に配備されているのが普通になっていて、これは長期留守中に室内を締め切ったままにして空気の流れを作らないと建物が傷んでしまうのを防ぐことや、常に空気の流れを室内に作ることにより、エアコンを使った際に室内の空気がなくならないようにする役割もあります。

 

 

エアコンを使わないと想定外の侵入者がやって来るので要注意

今回、帰宅してパソコンの前に座って作業を始めると、机の上にコオロギが普通にいた訳ですが、コオロギはミジンコのように自然発生するものではなくて、必ず外部から室内に入ってくる昆虫なのですが、コオロギが侵入していくる経路はエアコンの室外機しかなくて、更にはそこから机に上に飛び降りてじっと待っていた状態です。

これがゲジゲジとかゴキブリだったら相当驚くかもしれませんが、コオロギなので見た目は特に害はありませんけど、昆虫が苦手な人でしたら机の上にコオロギがいたら相当驚くでしょうし、どこからやってきたのかが分からない状態では心配になって夜も眠れないでしょうから、大抵はエアコンの室外機から侵入してくると覚えておきます。

これに関しては、普段からエアコンをガンガン使っていると先ずコオロギやゲジゲジ、ムカデなどが室内に入ってくることはないのですが、今年に入ってからエアコンは1回も使っておらず、特に室内にいてもそこまで暑くないですし、屋外から入ってくる心地よい風で十分でしたので完全にエアコンが昆虫の通り道になっていたようです。

 

 

東京はエアコンがなくても立地次第では全然普通に生活できますよ

地方に住んでいる人であれば、東京は暑すぎてエアコンが必須になると思っている人もいるかもしれませんが、立地によっては相当な風が外から入ってきたり、内廊下のマンションなどは廊下側から冷たい空気が勝手に入ってくるので、特にエアコン無しでも問題なく生活できますので、エアコンが苦手な人でも特に問題ありません。

ただ、東京の場合は外の空気がお世辞にも綺麗だとは言えませんので、窓を開けて外の空気を取り込む時は網戸をした状態でレースのカーテンを閉めておいたほうが良くて、直ぐに網戸やレースのカーテンが真っ黒になりますので、どれだけ空気が汚染されているのかがそれで分かるんですが、取り敢えず生命に支障はなさそうですね。

地方でしたらエアコン無しでも涼しい風が室内に入ってくるので、エアコン無しで子供の頃から育ってきていて、エアコンの冷房や暖房が苦手って人もいるかもしれませんが、そういった状況の人で東京に引っ越しをすることになった場合は、エアコンがなくても外からガンガン風が入ってくる内廊下のタワーマンションがお勧めです。

スポンサードリンク




 

 

今年は玄関からアシダカグモが入ってこないのでちょっと悲しい

室内に冷たい風をガンガン取り込む場合はベランダの窓を全開にして、かつ玄関のドアも開けた状態にすると面白いように外から風がガンガン入ってくるんですが、その際い内廊下のマンションの場合は蚊が入ってこないですし害虫なども入ってこないので安心して玄関のドアを24時間開けっ放しにすることが出来るのがメリットです。

防犯上の問題もあるのでは?と思うかもしれませんけど、内廊下のマンションの場合、知らない人が室内に入ってくることはありませんし、一応玄関のチェーンロックはしていますのでその状態で玄関の隙間から入ってくるのはアシダカグモ位だったんですが、最近はアシダカグモが室内に侵入して来ることがなくったのがちょっと残念です。

アシダカグモは苦手な人はその姿を見ると悲鳴を上げるくらい凄まじい外見をしているんですけど、慣れてくると結構可愛いですし、何より室内にいる害虫を片っ端から襲って食べてくれる頼もしい益虫的なクモなんですが、室内にゴキブリがいない状態だと数日後には部屋からいなくなってしまいますので、部屋の玄関を開けておきます。

 

 

エアコンは定期的に利用しておいたほうが侵入者対策になります

今回、机に上にコオロギがいて一瞬驚いたんですが、別荘などをお持ちの方であれば、長期間留守にしていた際には別荘の室内にカマドウマと呼ばれる気持ち悪い虫が大量に室内に発生していて驚く人も多いんですが、カマドウマも長期間使っていないエアコンの室外機などから侵入してくる事が多いので昆虫からすれば天国の扉状態です。

何しろ、人間の生活する建物の中に侵入さえしてしまえば、天敵からは開放されますし、室内に餌になるものがあればそこで大量繁殖ができるわけですから、人がいない中ほど安全な場所はありませんし、ゲジゲジやムカデなども同時に入ってくることがありますから、エアコンは普段からある程度使っておくのがお勧めになります。

コオロギの場合はそれ程害はありませんので、大した問題はないのですが、ゲジゲジやムカデの類が机の上を歩いていたらそれは驚くこと間違いありませんから、夏場にエアコンを使わない人でも、定期的にある程度はエアコンを稼働させていおいたほうが良いので、夜寝るときなどは窓を締め切ってエアコンを稼働させてみましょう。

 

 

コオロギやカマドウマは熱帯魚の餌になるのが案外お得?

今回のように外から室内に侵入してくる、カマドウマ、コオロギ、ゲジゲジ、ムカデ、クモなどは実は特定の熱帯魚が大変好む餌になりますから、大量にエアコンの室外機から入ってくるのなら格好の餌になりますし、セミがベランダに沢山飛んできても、セミも熱帯魚が好む餌になりますので、実は人によっては侵入歓迎の昆虫になります。

DVDの円盤くらいのお大きさがあるアシダカグモを水槽で飼育している熱帯魚が好んで食べるのかは試したことがないので分かりませんが、多分、そのままパクっと食べそうなので特定の熱帯魚の飼育をしている人であれば、エアコンの室外機からコオロギなどが入ってくる場合はベランダなどで昆虫を捕獲する罠を仕掛けてみましょう。

女性の方はこの類の昆虫が大変苦手な人も多く、ゴキブリなどを見た日には悲鳴を上げてその場で倒れてしまう人もいるんですけど、ゴキブリさえも餌として水槽に放り込んだら喜んで食べてくれる熱帯魚もいますので、興味があればアロワナ系の熱帯魚の飼育をしてみればこれまで害虫だった昆虫が餌になるので結構オトクなのです。

よろしくお願いいたします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。