スポンサードリンク
2023年の元旦から風邪を引いてしまい、外に出る事ができない為、布団の中に引きこもって早々に寝込んでいます。やることがないのと、吐き気も酷くて喉や頭も痛いのですが、それで逆に寝付きが悪く、安心して寝ることが出来ない為、タブレットで遊んでいたら、元旦の深夜からとあるIFを起動してしまいました。すると、いきなりイマフェス開催の告知が出て来ています。
そういえば、とあるIFって毎年、元旦からイマフェスガチャを開催したような気がします。今回はダイアン=フォーチェンってよく知らないキャラとオルソラ=アクィナスがイマフェスキャラになっていますね。ダイアンってどこで出てきたっけ?、予測不能の状況って二つ名があるので、メンタル系を操作する能力者なんでしょうかね?、オルソラがまさかのバトルキャラ実装。
他にはインデックス、オティヌスが期間限定キャラになっています。基本的に期間限定、フェス限定のインデックス、オティヌスは異常に強く設定されていることが殆なので、今回のイマフェスは全てのキャラを入手しておいた方が良いかもしれませんね。期間限定は1体だけ確保で後は赤結晶で強化出来るんですけど、フェス限定は最低2体引かないとスキルが封印されたまま。
最低2体確保したら撤退する予定ですが、フェス限定キャラが2体のみってことは後半もフェス限定ガチャが来そうな感じです。フェス限定は星3の排出率が7%とかなり高くなっていることもあり、ゲコ太石に余裕があるなら、天井まで回しておいたほうがよいので、後半が開催されないことが確定したら、150連分回しておいても好いかもしれません。普段は星3は当たらないし。
目次
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!10連目。
ゲコ太石には天井分までの余裕があるので、早速、ダイソン、オルソラが2体確保できるまで回していきます。初回の10連目からいきなり虹色演出が出たのでいい感じです。
いきなり、オルソラが出てきました。10連目でフェス限定を1体確保できたら大当たりですね。しかし、このデザイン、殆裸なんですけど、オルソラってこんなキャラでしたっけ?
更に期間限定のインデックスも出てきました。これで、新キャラは2体確保です。正月早々に寝込んでしまっていますが、とあるIFではいい感じの出だしになりました。
10連目でいきなり、オルソラ、インデックスが出ています。インデックスはもう1体確保できたので、後は赤結晶で最大強化出来ますからもう引かなくてよいのですが、オルソラの方はフェス限定キャラになっている都合上、結晶で最大強化することが極めて難しいです。ですから、最低はあと1体引かないと、スキルが封印されたままになるので、あと1体引ければOKです。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!20連目。
20連目はダメでした。虹色ゲコ太も出ずに、昇格演出もなく、普通にハズレです。まあ、20連目なのでこんなものでしょう。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!30連目。
30連目もダメでした。まあ、引き続き回していきます。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!40連目。
40連目でオルソラの2体目が出ました。これでオルソラは1凸になったので、一応は目的は半分達成。後はダイアンが2体、期間限定オティヌスが引ければいい感じで撤退できます。
40連目はオルソラだけですが、恒常キャラのすり抜けじゃないのでいい感じです。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!50連目。
50連目でダイアンが出てきました。今回のフェス限定ガチャはいい感じで引けていますね。これでダイアンも1体引けた為、後はダイアンが1体、オティヌスが1体で良くなりました。
50連目はダイアンが1体でした。しかし、とあるIFのガチャは調子が良い時と爆死のときの差が大きすぎますね。今回のフェス限定は絶好調です。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!60連目。
60連目でオルソラの3体目が来ました。うーん、とあるIFの限界突破って他と違っていて、3体目を引いても2凸に出来ません。2凸にするには4体引かないと駄目な仕様になっているので、ここまで来たら、オルソラはあと1体引かないと駄目になってしまいました。別に駄目って訳では無いのですが、フェス限定キャラを何故?4体引かないといけないのかについては後で解説予定。
スポンサードリンク
60連目はオルソラが1体。いい感じで引けていますが、出てくるのがオルソラにやたら偏っていますね。あと1体で好いので、優先してダイアンが出て欲しい所。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!70連目。
70連目はインデックスでした。うーん、インデックスはフェス限定ではなく、期間限定扱いなので、2体目が出てもあまり意味がないんですよね。まあ、限界突破の際に大量に必要になる赤結晶の節約になるのですが、オティヌスが出てくれたほうが良かったかな?、それでも、連続でピックアップキャラが出ているので、元旦の引きはものすごくよいです。
70連目はインデックスのみ。しかし、ハズレよりかは全然マシですから、この調子でダイアンとオティヌスが出てくれればOK。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!80連目。
80連目でやっと、今回のピックアップである期間限定オティヌスが出てきました。これで残りはダイアン1体です。
オティヌスだけですけど、期間限定キャラはなかなか出ないので、普通に大当たりですね。残すはダイアン1体のみ。できればオルソラも1体引けると良い感じ。
2023年元旦開催のイマフェス!90連回した結果!90連目。
90連目でまさかのダイアンが1体出てきました。これで1凸できるのでスキルが開放されます。今回は本当、いい感じで引けています。
90連目で2体目のダイアンが出たので、一旦ここでフェス限定ガチャは終了かな?、後半のフェス限定がない場合、もしかしたら残り60連分なので、オルソラを更に1体確保、他にもすり抜けでフェス限定キャラが出るかもしれないので、天井まで回すかもしれませんが、とりあえずはここで終了します。フェス限定で天井まで行かずにピックアップが全て揃ったのは初めてです。
何故?フェス限定オルソラを4体引かないといけないの?
アークナイツ等の一般的なガチャとは異なり、とあるIFでは最低でも同じキャラを2体引いて限界突破を1凸しないとスキルが封印された状態になっているので、フェス限定のダイアンやオルソラは2体引く必要があります。期間限定のインデックス、オティヌスに関しては、限界突破そのものを赤結晶というアイテムを使って最大強化可能なので、別に1体確保できれば大丈夫。
これまでは、そうだったのですが・・・、いつの間にやら覚醒能力強化というステータスが追加されていて、これを強化する為にはキャラを限界突破して星5にしておく必要があるという訳の分からない仕様になっています。今回、オルソラは3体引けているんですが、3体では星5にすることが出来ず、オルソラの結晶が30個足りない状態になっているのがわかります。
なので、覚醒能力強化まで行いたい場合、オルソラを4体引いておく必要があるということです。フェス限定キャラの限界突破の為に、同じキャラを最低4体引く必要があるとなると、課金するユーザーが増えるのは分かるんですが、これだと、完全に課金ゲーになってしまってます。なんで?、こんな仕様にしたんでしょうね。まあ、普通にやる分には別に覚醒能力強化は不要です。
ダイアンは2体引けているので、潜在能力強化で封印されていたスキルが開放されています。しかし覚醒能力強化をしようとすると、キャラの限界突破が星5でないので、出来ませんという表示がされていて、覚醒能力強化を行えません。ダイアンを覚醒能力強化する為には、あと2体ダイアンを引く必要がある為、残り60連ぶん回して何とか天井交換も含めて2体確保が必須です。
期間限定のインデックスに関してはもダイアンと同様に、限界突破が星5にならないと覚醒能力強化はできませんと表示されています。ただ、期間限定キャラなので、限界突破は赤結晶を使って最大化出来る為、インデックスに関しては覚醒能力強化も余裕で行える訳ですね。赤結晶で最大強化していない理由は、追加で60連分のガチャを天井まで引くかもしれないからです。
もし、現在のフェス限定ガチャが終了して、後半がはじまるのであれば、そちらに御坂美琴みたいな人気キャラのフェス限定キャラが出るかもしれないので、ゲコ太石の在庫が次の天井分ギリギリの在庫しか無い都合上、一旦ここで、インデックスの強化は止めておき、様子を見ながら後半のフェス限定がないとわかった場合に赤結晶で最大まで限界突破を行います。
本当、とあるIFの意味不明な限界突破の仕様は良くないですね。アークナイツと比較すると全然ダメだと思います。
よろしくお願いします。