Blog MiMi

70円のハンバーガーを食べてみた感想!まいばすけっとで購入

スポンサードリンク



久々に、まいばすけっとに行ってみました。ちなみに、まいばすけっとはイオン系列のコンビニみたいな小型の店舗です。24時間営業ではなく確か午前9時位から、午後23時位までの営業をしていて、イオンで扱っている食品類をメインにコンビニと同等の広さの店舗で商品を扱っています。コンビニが潰れた後の店舗にテナントとして入ることが多いって感じのイメージですね。

まいばすけっとに行ってみたら、パンコーナーに100円で販売されているハンバーガーが沢山あったのですが、かなり売れ残っているのか?、30%割引の70円で販売されていました。まいばすけっとは閉店時に割引がされるのではなくて、開店時から賞味期限が迫っている商品に割引シールが貼られていきます。お昼ころに行けば、その日の30%割引が確定するって感じですね。

うーん、70円のハンバーガー??って感じで、怪しい感じ、レトロな感じがとても気になったので購入してみることにしました。そういえば、今となっては信じられませんが70円って結構前にマクドナルドで販売されていたハンバーガーと同じ価格ですね。30年くらい前かな?、最安値が60円位?だったかな。当時は10個単位で購入して毎日食べまくっていた時代が懐かしいです。

賞味期限24.04.07って表示がしぶいですね。更にはまいばすけっとの30%割引シールもしぶすぎる。1個70円ですからどんな味がするのか?、私気になりますって感じかな。

 

 

 

70円のハンバーガーを食べてみた感想!まいばすけっとで購入。

念の為、70円で購入したハンバーガーの裏側を確認してみると、よくわからない原材料が沢山使われていますね。そもそもハンバーガーって常温で腐らない状態で保存できるんでしょうかね?、そういえば、マクドナルドのポテトって長期保存が出来るとか、山で遭難した際の保存食に使えるとかって噂がありますけど、グリシン、リン酸塩とか、これ、大丈夫なのかな?

製造年月日が全く書かれていないのも気になりますけど、数日前に製造している筈なので、常温で腐らないハンバーガーってのがポイントですね。添加物てんこ盛りの気がするけど、私は食品系の専門家ではありませんので、原材料を見ても、いまいちピンときません。定価100円で販売されているハンバーガーですから、製造原価は20円から40円位?、謎が多いハンバーガー。

 

 

 

そして、ハンバーガーを袋から取り出してみました。見た目はまあ、ハンバーガーですね。これ、20年くらい前にフェリーの自動販売機で購入したハンバーガーによく似ています。当時はフェリーを使いまくって東京と関西を移動しまくっていたのですが、途中からレストランが廃止されてしまいって全て自動販売機になってしまいました。たこ焼きもいつも買っていたかな?

スポンサードリンク




created by Rinker
セガトイズ(SEGA TOYS)
¥5,550 (2024/04/29 10:49:51時点 Amazon調べ-詳細)

当然ですが、レタスみたいな野菜とかピクルス等はセットに含まれていない感じですね。チーズやレタスを別に買ってきて、挟んで食べたら案外、見た目も味も良くなるかも?、マクドナルドのハンバーガーと比較すると、パンがちょっと安っぽいというか、おもちゃっぽいというか、まあ、そんな感じです。小学生の頃に学研の教材でついてきたハンバーガーセットを思い出した。

created by Rinker
Gakken
¥1,536 (2024/04/29 10:53:15時点 Amazon調べ-詳細)

私が小学生の頃の話ですけど、学研という小学生向けで特別な教材がセットになった本の販売がありました。確か科学と学習の2種類だっかな?、本を購入するとフイルムと現像液がセットになったカメラの教材、ハンバーガーのパンとハンバーグを製造する教材とか、当時の小学生としては興味惹かれる教材が多く、両親にお願いして科学の方を購入していたのを思い出しました。

 

 

パンを開けてみると、辛子とかマスタードなどはなく、白っぽいクリームみたいなものがハンバーグに塗られています。ハンバーグの裏側にはケチャップみたいなものも塗られていました。本当、20年くらい前にフェリーの自動販売機で売られていたハンバーガーを思い出しますし、小学生の頃の学研の教材で作ったハンバーガーも思い出しますね。これは懐かしい感じです。

見た目は安っぽいハンバーガーで、ハンバーグも保存時間が長くなるように、水分が極限までカットされている感じです。パサパサのハンバーグとパサパサのパン、野菜無しでピクルスもマスタードもないけど、70円だからこんなものか?って思えるハンバーガーです。ちなみに東京では10000円のハンバーガーも普通に売られていて、誰が買うんだ!って位に貧富の差が大きい。

 

 

パンを元の状態に戻して食べてみました。感想は・・・、なんか、癖になりそうな味です。正直、美味しくないというか不味いんですけど、過去に食べたことがある味というか・・・、懐かしい昭和の時代というか、フェリーの自動販売機で購入したハンバーガーと殆ど同じ感じですね。まいばすけっとで定価100円で売られているので、興味のある方は買ってみてください。

製造費から3日間位が賞味期限になっているであろう、70円で購入したハンバーガーですが、よく考えたら、ハンバーガーが常温で3日間位も日持ちするって技術が凄いですよね。栄養価とか、健康面を考えたらヤバそうですけど、癖になりそうな特殊な味って感じになりますし、なんか?、昔の懐かしい時代を思い出すきっかけになるかもしれません。学研の教材が懐かしいな。

当時は若く、友人の母親だった学研のおばちゃんも、今だとおばあちゃんになっているか、死亡している時代になりつつあるので、本当、食べ物で過去の記憶を思い出すってきっかけになったのが面白いですね。学研とか、当時のおばちゃんの事とかすっかり忘れていましたが、なんか、鮮明に思い出した気がします。フェリーで移動していた時代の事も思い出して来ました。

最近は、当時のような情熱がなくなってきていたのですが、これをきっかけにして仕事、頑張ろうってなりそうです。

 

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。