Yahooニュースを見ていたら、兵庫県で学校給食のパンが提供中止になったとのことです。その理由は納入業者が廃業したから・・・。それで、復興の見通しは立たないって、いかにも学校側というか、行政側がかわいそう、小学生達が可哀想って感じの報道で、パン屋というか、パンを毎日製造していたパン屋が悪いみたいな内容だったのですが、え?、はい???って感じです。
小学生達に揚げパンが人気なので、せめて学期に1回は揚げパンを食べさせてあげたいと教育委員会はコメントしてますけど、この原因は行政側、いわゆる教育委員会側がパン屋を、ミナミの帝王のように買い叩きまくって、殆ど利益なんかでないか赤字でパンを学校に納入させて来たことが原因だと思います。日本の行政ってどこもそんな感じで買い叩くのが基本ですからね。
これまで、学校にパンを納入してきた業者が2社とも廃業したって・・・、どれだけ上目線で買い叩いて来たんだ!って話ですよね、これ。パン屋さんもきちんと売上が上がるような商売をしていたら廃業なんかにしません。事業者が高齢になっても、商売として儲かる商売であれば引き継ぐ人材が必ず出てきます。それがないってことは、借金をしてまで納入してきたのでは?
学校給食でパンの提供中止!納入業者が廃業?当然だろ!
それで、学校給食にパンを納入してくれる業者がいなくなったので、どうしよう?、子供が可哀想って他人事のようにコメントをしている学校側の神経が理解できません。学校給食用のパンの製造ってとても大変で、小学生の頃、パン工場に見学に行った事があります。そこで、焼き立てのパンを食べさせてもらったら、とても美味しかったのを記憶しています。本当に大変です。
とにかく、長期間にわたって一方的に安く買い叩いてきて、パン屋が廃業したらどうしようじゃないだろって話。学費を無料にするとか訳の分からないことをやる暇があったら、給食にかけるコストをもう少し高くしないと、納入してくれる業者が次々と赤字になっていき、最後には給食自体がなくなってしまうのでは?って話です。給食系は買い叩きが凄いって聞いてます。
1食300円位でしょうか?、そんな金額で請け負っていたら、業者に利益が出る訳がなく、最終的には給食は終了で、全員弁当持ちみたいにするしかなくなりますね。1食500円位にして、今後も品質をある程度保ちながら、納入してくれる業者が一定の利益が出る体制に変えていかないと、赤字で納品させるのが当たり前、お中元、お歳暮もよこせみたいな日教組体質なのかな?
母校の小学生のブログを見たら給食が質素になっていて驚いた!
今回、兵庫県の小学校で、まともな代金を長期に渡って払ってないくせに、パンの納入してくれる業者が廃業してパンが無くなって困っていると、訳の分からない報道を見たので、私の母校の小学校を調べてみたら、最近って小学校の職員が普通にブログをやってるんですね。毎日の給食を撮影してブログに公開していたので、懐かしい母校ですし、そちらを確認してみました。
母校の給食の画像を見て驚いたのが、最近の給食って私が小学生の頃と比較してめちゃくちゃ質素になっていました。見た目も安っぽいし、牛乳も小さくなっているし、おかずやご飯の量も少なくなっています。こんなんじゃ、小学生だと全然足りないのでは?って感じです。これも、給食に予算をかけていない為、低予算の中、業者が利益無しで製造しているんだと思います。
私が小学生の頃の給食は結構豪華でボリュームもありました。たまにオレンジジュースやコーヒー牛乳が出ることもあり、ご飯もおかわり自由でした。カレーとか酢豚とか、本当にたくさん食べて大満足だったんですけど、最近の給食のボリュームでは、全然足りないでしょう。予算がないからこうなる。古い体質の教育委員会なんか、全員、北朝鮮に送還すればよいだけです。
今の時代に1食300円だと、OKストアのカツ丼はそれくらいですが、普通のコンビニでも弁当は購入できません。海外にばら撒いたり、男女共同参画で8兆円規模の税金を使うとか、岸田総理のバカ息子に多額の税金を払うとかするくらいなら、小学生の給食を大幅にアップデートして、納入業者も事業として利益を出し社会貢献も出来る仕組みを作らないと、日本は終了します。
何故?納入業者は利益が出ないのに学校給食の仕事をするの?
学校給食って利益にならないし、納期は厳しいし、品質にもうるさい、学校側で問題が発生しても納入業者の責任にされる等、普通のビジネスではありえないような状態で、長期間に渡ってパンとか給食のおかずを製造しているのでしょうけど、なんで?、こんな条件で仕事をするのか?って話です。古き良き日本の経営者だと、社会貢献優先で、利益なしでも良いって感じかな?
それで、納入業者側にも問題があるんですけど、利益が出なくても、赤字でも学校給食の納品を行なうのが当然になり、発注側もそれに合わせて上から目線でやりたい放題やっているから、現状、給食が質素になり、納入業者が倒産、廃業するって状況が発生しているんだと思います。まあ、古典的な江戸時代以降の日本人の価値観を洗脳されている人だとこうなりますかね。
税金を学校給食のアップグレードに使うのであれば、誰も文句なんか言わないでしょうし、地域の納入業者も利益が出れば廃業することもなく、独自の技術や伝統が次の世代に受け継がれていく訳なので、本当、根本的な問題を解決していかないと駄目でしょうね。発注側が安くて当然、赤字でもやれよ!みたいな感覚の業界には先はないので、これから更に問題が出るでしょう。
最近の質素な給食を食べて育った小学生の未来が心配ですね。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク