Blog MiMi

小菅村に行く予定を急遽キャンセル|フライホイールが重たい

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

本日は、以前から約束していたクライアントの人と、小菅村に行く予定だったのですが急遽キャンセルしました。

散々、以前から早く小菅に連れていくようにと言われて続けていましたので、行く気満々だったのですが、そんなことはお構いなしに中止になった訳です。

小菅と言っても、小菅ヒルズと呼ばれる東京拘置所の事ではありません。

ここで私が言っている小菅というのは、山梨県にある物凄い山奥にある村の事です。

小菅ヒルズに行きたい人は、銀行強盗をするとか、電車の中で刃物を振り回すなどをして、警察に逮捕されてからでないとそこには行けません。

お勧めはしませんが、どうしても小菅ヒルズに行きたい方は、警察に相談することをお勧めいたします。

さて冗談はさておき、小菅村行きを中止にした理由は、単純に本日の天候の問題によるものであり、私の気分が乗らないとか、ここ最近眠くて死にそうだからといったものでもありません。

これは、どんなに眠くても、運転しないといけない時は、きちんとその運転業務をやっている事を意味します。

午前6時くらいに外を見てみると、雨がポツリポツリと、それなりに降っていましたので、これで小菅村に行くのは危険で意味がないと判断した訳ですね。

それくらいの雨だったら、別に問題がないのでは?と思われるかもしれませんが、それはあくまで東京都心部の話であり、同じ東京である奥多摩は全く別の話になります。

更に奥多摩を超えて、もっと奥地に存在している秘境の地である小菅村になると、都心では軽めの雨であっても、現地ではとんでもない雨が降ることも普通にあります。

山の天気は変わりやすいといった話もありますが、まさにその通りの状況になるのが、小菅村ですからね。

油断は禁物であり、少しでも雨が降っている場合は、わざわざ出かける必要もありませんし、そこまでしていく必要もありません。

車なんだから、雨が降っても大丈夫では?と思われるかもしれませんが、自分がいくら大丈夫でも、突っ込まれたら終わりですからね。

また、窓を開けて心地よい空気を取り入れて運転も雨が降るとできなくなりますので、天気が良い場合にのみ、小菅村に出向けばよいだけの話です。

別に、土日祝日であれば、小菅村の施設はいつでも営業していますから、特に急いでいく必要もありませんからね。

そもそもの目当ては、小菅の湯という、私が東京に来た際に偶然見つけた温泉だけですから。

それ以外には何もないのが小菅村です。

丁度15年くらい前かな?

初めて東京に出てきた際に、カーナビもなし、地図もなしの状態で、コンパスだけを持って、私が関東一帯を車で走っていた時に、偶然見つけたのがこの小菅の湯だったのです。

よくこんな秘境的な場所まで、地方から出てきたばかりで偶然いったなーと今でも感心しています。

当時は、埼玉県一周とかも試していた時期ですからね。

埼玉県は、想像以上に土地が広いので、車で一周するのは相当疲れた記憶があります。

 

 

どうてもいいけど小菅村って何?

小菅村と言っても、知らない人が殆どだと思いますが、警察に逮捕されないと中には入れない小菅ヒルズとの違いは既にご説明した通りです。

面会なら、指定された区域のみでしたら小菅ヒルズに入れるのかもしれませんが、私は中に入ったことが一度もありませんからこの辺りはよくわかりません。

では小菅村とは?山梨県にある東京の最果ての地である奥多摩を超えて、更に車で30分以上のぼりを上った場所にある僻地に該当する小さな村の事です。

本当に信じられないような場所にある田舎です。

ただし、ここではドコモの携帯電話の電波が3本立ちますので、私が契約している都心のマンションよりも電波が強いのが笑えます。

この辺りはよくわかりませんね。

小菅村に連れて行った人が、必ず驚くのが、こんな超がつくような田舎でも携帯電話が普通に使えるといった点です。

いまだと、それほどでもないかもしれませんが、10年程前でしたら、本当に皆さん驚いていました。

小菅村は本当に温泉以外は何もありません。

毎回、村内放送をしている場面に出くわすのですが、小学校のような建造物はあるのですが、そのような若い人がまともに住んでいるのかすらわからないレベルです。

高齢者ばかりのようなきもしますが、当然ですが人が少ないから環境も良い訳ですので、それは忘れてはいけません。

 

 

なんで、わざわざ小菅村に行くのか?

小菅村に一度もいった事にない人に、必ず質問されるのが、なぜそんな僻地にある小菅村にわざわざ行くのか?といった話です。

走行距離だけでも片道100キロ以上ありますからね。

走行距離が単純に100キロと言えば、別にたいしたことが無い様に聞こえるかもしれませんが、実際にその半分くらいは、急こう配の続く峠道になりますので、想像以上に車や人に厳しい訳です。

当然ながら、燃費は最悪ですので、極端に悪い燃費になります。

この、なぜわざわざそこに行くんですか?といった必ず質問されます。

小菅村に行く理由は、そこの山のてっぺんにある、小菅の湯という温泉につかりに行くのが目的ですので、それ以外にはこの場所には全く用はありません。

スポンサードリンク




というより、他には何もないのが現実かな?

小菅村の頂上に、ヨドバシ小菅なるヨドバシカメラの店舗があったらびっくりして倒れてしまうレベルですから。

そりゃ、山奥ですから、当然、空気や景色は良いでしょうけど、その為だけにわざわざ片道3時間から4時間くらいかけていく必要もありませんからね。

東京都心の銀座から、山梨県の小菅村に到達するには、奥多摩ルートで行けば、普通に片道4時間前後はかかります。

ただし、これは渋滞に巻き込まれていない場合の時間であり、青梅街道あたりの渋滞に巻き込まれると、片道6時間等も普通にありますので、渋滞に巻き込まれない時間を計算して運転をしないといけません。

神奈川ルートで首都高や高速道路を使い、なおかつ渋滞がなければ、恐らくは2時間30分位で到達するのではないかと思うのですが、そのルートは試したことがありません。

なぜなら、このルートはNexus7のルート検索を使って初めて知ったルートだからです。

私はそれまでは、カーナビは一切使わずに、コンパスだけで標識を見ながら移動していましたので、高尾山を超えていくような神奈川ルートは知る訳がないルートだった訳です。

いつも、新青梅街道、青梅街道を使ってから、奥多摩ルートを使って奥多摩のダムを超えてから小菅村に行くようにしていますので、そのうち神奈川ルートも試してみたいとは思っています。

肝心のなぜ、わざわざ小菅村に行くのか?といった理由ですが、それは温泉があるからです!では、まともな回答になっていませんね。

別に、温泉などは他の場所にもたくさんあるからです。

もっと肝心な理由としては、小菅村には車でなければ行くことが出来ない!といった切実な理由があります。

別に電車やバスでも行けると思いますが、グーグルナビで確認したら片道で9時間位かかりますと表示されていました。

とてもではないですが、そんなに暇ではありませんので、事実上車でしか行けない訳なのです。

更に、距離的には片道120キロ?位であっても、峠道が半分を占めますから、よほど運転が好きな人でなければ、お願いしても連れて行ってくれないような場所にあります。

だから、みなさん私に連れて行けと言ってくるわけです。

これが、小菅村にわざわざいっている理由になります。

 

 

急遽、小菅村行をキャンセルした理由について

こちらについては、既に書いている通り、大雨洪水警報が出ている時点で、普通に考えて行くべきではない場所だからです。

雨の時は窓も開けれませんので、最初から最後までエアコンをつけっぱなしになりますから、空気がきれいな場所ではできれば避けたい運転ですし、急こう配の峠道が延々と続く訳ですから、極端に燃費も悪くなります。

現在のリッター176円でハイオクを購入している時点で、燃費の極端な悪化は避けたいところですからね。

雨が一定量降ったら、道路は通行止めにすると普通に小菅村では電光掲示板で警告表示されていますし、大雨になった場合は本当に危険な場所です。

特に、大雨で視界が全く聞かないような状況になってしまった際の、ダウンヒル(峠の下り)はたいへん危険ですので、出来れば運転はしないほうが良いですからね。

いくら自分が細心の注意をして、運転に自信があったとしても、いきなり暴走した車やバイクに突撃されたら防ぎようがないのが峠道なのは常識です。

エスケープゾーンなど殆どありませんので、対抗車が突っ込んで来たらそのままぶつかるしか無いとか、下手したら崖の下に転落してしまう恐れもあります。

これまで、奥多摩や小菅村で、交通事故を起こしてきた人を何人助けてきたか分かりませんし、そういった現場に何度も出くわしている訳ですから、大雨警報の出ているときにはいかないほうが良い訳です。

とりあえず、午前6時ころにクライアントから電話があり、今日はどうするのか?と聞かれましたので、今日は残念ながら小菅村にはいきませんと回答しておきました。

理由は、雨だから・・・・。

それだけの話なのですが、午前6時の話です。

まあ、そのうち天気が良くなった際に行けばよいだけですので、また機会をうかがうことにしています。

 

 

フライホイールが重たい・・・・・

先日の、営業車両の修理が終わってから、いろいろとテスト運転をしているのですが、フライホイールを5キロにしてから、かなり重たいのがちょっと気になっています。

私の車の場合は、重さが3キロでもちょっと重いかな?と感じるくらいでしたので、流石に5キロになると、目に見えて重く感じます。

ただし、坂道渋滞時のエアコンの安定度は抜群ですので、それだけは評価できますが、いかんせんかったるいので、どうしたものかな?と思っています。

フライホイールが重くなると、アクセルを踏む時間が多くなりますので、燃費も悪くなりますし、エンジン音も低音部が強くなりますから、やはりフライホイールは軽量なタイプのものの方が、私にはあっているようです。

こちらも、引き続き様子を見ていきたいと思いますが、あまりに違和感を感じるようなら、また3キロに戻したいと思っています。

本日は、小菅村行を急遽キャンセルしたといったお話でした。

それで、肝心のその後は・・・・・、あまりに眠いので一日中また寝ていました。

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。