Blog MiMi

ベランダに飛来する鳩を駆除する方法|216円の予算で撃退に成功

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

本日も朝から天気が良いですし、しばらく外を歩いていると汗だくになる位なので、そろそろ本気で夏到来といったところでしょうか?

ただ、室内にいて外で体を動かして運動をしないのであれば、心地よい風が沢山入ってきますから、エアコン自体の稼働もまだ必要ありませんし、扇風機さえあれば快適に室内で過ごすことができます。

やはり、都内の物件を選ぶ際には、窓を開けれて排ガスが直接入って来にくい場所であり、窓を開けても静かな場所のほうが、地方出身で窓を開けて生活するほうが向いている人の場合は、慎重に物件選びをしたほうが良いかもしれません。

六本木にある、高額で有名なマンション「東京ミッドタウン・レジデンシィズ」などは、窓を閉めていると特に気にならないのですが、窓を開けていると24時間外で行動がおかしい誰かが騒いでいるような状況ですから、個人的にはあまり好きではありません。

東京ツインパークスやラトゥール汐留など、汐留地区のマンションなどでもそうなのですが、窓が二重窓になっている為、窓を閉めていれば騒音は気になりませんけど、窓を開けると相当煩い地区なので、こちらも個人的にはあまり好きではありません。

都会で育った人でしたら、窓を開けずにエアコンで空調管理をしている部屋でそのまま生活をすることが当たり前なのかもしれませんが、やはり、窓を開けて自然の風で生活をするほうが個人的には良い感じです。

 

 

マンションの空調用フィルターの汚れに驚く

都内の一定以上のマンションであれば、24時間空調管理をしている物件が当たり前のような状況ですから、マンション自体に空調用のフィルターが各部屋に設置されています。

その空調用のフィルターを全くメンテナンスしなくて放置しておくと、フィルターの能力を超えてしまって、その周辺の壁紙が真っ黒になってしまいますし、この汚れはメラニンスポンジを使っても容易には落とすことができません。

長期間フィルターを放置しておくと、汚れが落ちずに壁紙を全て新品に張り替えないといけない状態になるので、窓側の壁を見て空調用のフィルターが付いている場合は、一ヶ月に一回程度で良いので、フィルターの交換をするようにしましょう。

この空調用のフィルターなのですが、普通に業者から購入するとぼったくり価格満載でとても高額ですし、頻繁に交換することを目的にしているのか薄くて性能もよくありませんから、私の場合は熱帯魚用のフィルターを加工して使っています。

元々性能が高い熱帯魚用のフィルターに簡単な加工して使うことによって、本来の空調用フィルターよりも性能が高くなり、かかるコストも極端に安くなります。大変お勧めできますので、定期的にマンションに高額なフィルターを売りに来る業者はお断りをしたほうが無難です。

大体、一ヶ月に一回の頻度で、空調用のフィルターを交換するのですが、その際に真っ黒クロスケでもいるのか?、と思えるくらい真っ黒に汚れているのを見て驚く方も多いと思いますが、それが東京の現状になるのではないでしょうか?

 

 

東京で窓を開けると排ガスは大丈夫なの?

都内のあらゆる場所に首都高速道路が建設されていて、その交通量は地方とは比べ物にならないくらい膨大な量の交通量を誇っている訳ですから、それだけ多くの車が都内のいたるところを大量に走っていると、当然排ガスの問題が出てくる訳ですね。

以前と比べて、ディーゼル車の排ガス問題が少しまともになったとは言え、あれだけ多くの車が毎日ひっきりなしに走っていると、それは地方とは比べ物にならないくらい空気は汚れてしまうのですが、そういった空気が室内に入ってきてもおかしくもなんともありません。

それが全てとは言えませんが、都内のマンションに設置されている空調用フィルターが一ヶ月間で、真っ黒になって汚れてしまう現状を知ってしまうと、窓を開けないほうが良いのではないかと思ってしまうのですが、そこまで気にしても仕方がないと言えます。

窓を全開に開けていても、一応はレースのカーテンを閉めた状態で外の空気を取り入れているのですが、レースのカーテンがフィルターのように屋外の見えないような汚れを遮っているのかは分かりませんけど、気持ちの問題といったところでしょうか?

あまり神経質になりすぎると、東京都内で屋外を歩く際には粉塵防護用のマスクが必須になってしまいますから、放射能が漂っているのでもない限りは、まあ、大丈夫だとは思います・・・。

しかし、空調用のフィルターの黒い汚れをみると、東京の空気って本当に汚れているんですね・・・。

高知県のCMで、東京にいると鼻毛が伸びるけど、高知県では空気がきれいだから鼻毛は伸びないといったネタのような話がありましたが、この話は結構当たっていて、東京にいると汚れた空気を吸わないようにするのかどうか知りませんけど鼻毛が伸びるようになりますので、皆さん鼻毛カッターでこっそりと処理をしている人が多いようです。

 

 

団塊世代の高齢者が召喚していた鳩軍団のその後

数ヶ月前から、突然、鳩の大群がベランダに飛来するようになり、私の部屋だけではなくて、ご近所の部屋のベランダや配管、ボイラーなどの上にも鳩の大群が常時待機しているようになり、見ているだけで大変な不快感を持つようになりました。

また、鳩の集団が私が屋外で飼育しているメダカやエビの水槽に勢いよくダイブを繰り返すようになり、騒音はやかましいですし、水は汚染されるし、飼育しているメダカたちは大量にショック死するしで、本当に鳩には殺意すら覚えてしまったものです。

たかがメダカでしょう?と思われる方もいるかもしれませんが、何年間にも渡って育ててきているメダカを壊滅に近い状態まで鳩に攻撃されてしまうと、それはイラつきますし、メダカといっても一匹1000円とか2000円とかのメダカも普通にいますから、たかがメダカではありません。

流石に鳩の飛来に迷惑をしているのは、私の部屋だけでなくて、ご近所さんも同様のようで、いつの間にやら鳩よけのグッツがフロア全体に広まっていった光景を見ると、正直言って少し笑ってしまいましたが、一つだけ鳩よけを一切設置していない不思議な部屋があったのですね。

スポンサードリンク




その部屋の団塊世代の高齢者が、実は鳩を召喚していた犯人であり、毎日、元相撲取りの水戸泉が塩を巻くような感じで、大量の餌をばら撒いていたのを見たときには流石にこの団塊の高齢者に対しても、相当な嫌悪感を感じたものです。

こういった同じマンション内で、非常識でトラブルになる行為をしている契約者がいた場合でも、直接対応してはいけません。

どのようなトラブルに発展するかも分かりませんし、同じフロアの契約者の場合は厳重なオートロックもセキュリティも全く意味がありませんから、必ず、管理事務所に連絡をして対応をしてもらうようにしてください。

管理事務所に注意をしても、一向に鳩に餌をやる行為をやめない団塊世代の高齢者を見て流石に呆れてしまいましたが、この高齢者は他人の苦情は平気でクレームを入れるような、管理事務所ではちょっとした有名人らしいので非常識さには納得せざる終えません。

とりあえず、この団塊の人は餌をばらまく行為は止めそうにありませんから、自分で鳩が寄ってこないような防衛策を練るしかないので、色々と試した結果、最も良い結果になったのが、ダイソーの「びっくりスネーク」という108円の蛇の人形を2匹かってきて、ベランダに設置することでした。

 

 

予算216円で鳩の大群が全く寄り付かなくなった話

鳩よけとして、釣り糸を貼ったり、光るものを設置したりしたのですが、鳩は全く無視をしてそれらを破壊してでも、水槽に飛び込もうとする動作を止めなかったので、この方法では無理だと判断。

小菅村の管理釣り場に設置されている、鳥よけ用の鷹の置物を以前現地で見ていたので、鳩などの鳥が天敵とみなす動物の置物があれば、鳩は寄ってこなくなるのではないかと考えたのが始まりなのですが、鳩が嫌がる天敵の精巧な置物って特注品ばかりのようですから、現実的な話ではありませんでした。

そこで、蛇の人形なら安くて友人の女性の悲鳴をあげるいたずらで役に立っていましたし、鷹でしたら蛇は餌になってしますのですが、鳩でしたら天敵のはずなので、とりあえずダイソーに行ってみたら、108円でびっくりスネークといった蛇の人形が売られていたので、2匹購入しました。

それを、ベランダの水槽に発泡スチロールを浮かべて、その上に蛇の人形を設置したのですが、風が吹くたびに蛇が動いている感じになり、単純にベランダに置いているよりも、リアルでヘビが本当に生きているような見た目になりましたので、これは効果的では?と期待をしたわけです。

蛇の人形を設置した最初の頃は、いつも通りに鳩が思いっきり飛来してきて水槽に飛び込もうとしていたのですが、水槽の上に蛇の人形があることに気がつくと、大声をあげて死にそうになって飛んで逃げていく姿が確認できましたので、あれが鳩が豆鉄砲を食らった顔?といった感じなのでしょうか?

その後、また鳩が大群で飛来してくるのか?と心配だったので様子を見ていたのですが、それ以降は鳩が全く来なくなりましたので、ダイソーのびっくりスネークの効果は鳩よけとしては、大変高いものであると言えるかと思います。

私の部屋だけに来なくなったのではなくて、周辺の部屋にも全く鳩が来なくなっているようで、皆さん鳩の被害から解放されているのですが、なぜ?鳩が来なくなったのかは誰も気がついていないのかもしれません。

本当に不思議なくらい、あれだけ大群で飛来してきていた鳩が全く来なくなったので、本当に驚いていますし、現在はメダカの稚魚の飼育シーズンですから、これで安心してメダカの稚魚を育てることができますから、一安心と言えます。

高額な鳩よけのネットをはると景観が悪くなりますしコストもかかりますが、ダイソーのびっくりスネークでしたら、216円で景観もそこなわずに全て解決することができますし、ご近所さんの部屋にも鳩が寄り付かなくなりますので、大変お勧めできます。

使い方としては、睡蓮鉢でも発泡スチロール水槽でも良いので、ベランダに設置した広めの水が蓄積されている容器の上に、発泡スチロールを加工したものを浮かべて、その上に蛇の人形を置いておくてと、風が吹くと左右に動いたり上下に動いたりして、本当に蛇がいるような感じになります。

 

 

びっくりスネークで鳩が飛来しなくなったその後・・・

あれから様子を見ていますが、本当にあれだけ毎日大軍でやってきていた鳩が、私の部屋だけではなくて、フロア全体に全く寄り付かなくなりました。

それでも、例の団塊世代の高齢者はマジックパワーの切れた勇者の召喚魔法のように、日々餌をバラマキ続けているので、ちょっと認知症でも入っているのかもしれませんが、鳩は以前のように飛来してこなくなっているのに、一体何を考えているのでしょうね・・・。

あなたのマジックパワーはもうないのですよ・・・と一言いって差し上げたいくらいです。

たまに、団塊世代の高齢者の部屋だけに、私の部屋が見えない角度から鳩が若干飛んできているようですが、以前のように、フロア全体にわたって鳩の大群が飛来してくるとか、ベランダや配管を占有するといった状態になる事はその後は全くありません。

ただし、たまにスズメがチュンチュンとやってくるようになった事や、スズメの場合は水槽を設置してある位置よりも低い位置から飛んでくるらしくて、これではヘビの人形が見えないので、ベランダの床にもびっくりスネークを一匹くらいおいたほうが良いかもしれません。

あとは、ベランダですごい音がしていたので見てみると、カラスが一匹飛んできていたのですが、水面で風の力で動いているヘビの人形を見ると、そのまま直ぐにどこかに飛んで行ってしまいましたので、今後は団塊世代が召喚していた鳥の問題で困る事もないかと思います。

もし、鳩軍団がまた飛来するようになったら、その時にブログで書きますので、鳩に困ったらダイソーに行って、「びっくりスネーク」を購入すれば大丈夫ですが、購入するのは茶色系のシマヘビ、ヤマカガシのような形状の地味なヘビにしておいたほうが効果は高いようです。

発泡スチロール水槽はスーパーに行けば無料でもらえますし、ついでにメダカの飼育も初めて見ると癒し効果もありますし、ダイソーのびっくりスネークの購入代金も216円だったら、全然負担になる金額でもありませんから、是非是非、お試しください。

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。