スポンサードリンク
アークナイツを起動したら、なんか?、新しい殲滅作戦が開催されていました。チョコストリートって変な名前のステージです。すでに、アークナイツも3周年位になってきていて、キャラクターを沢山実装しすぎている状態になっているので、初期の頃と比較して、劇的に難易度が下がってしまっているという問題が発生しています。これは、もうどうしようもないかもですね。
なので、アークナイツをやる場合、毎回、ギミック無視でやっているものの、それでも難易度が低すぎて面白くなくなって来ているんですよね。最近の保全駐在等のクソコンテンツの実装連発で、初期からアークナイツをやっていたドクターが軒並みログインしなくなっている状態です。保全駐在も星3クリアしたステージはスキップ機能を実装すれば、なんの問題もないのにね。
早速、一切の情報を見ずに、チョコストリートをやってみることにします。
今回のチョコストリートを初見でやってみる編成はどんなステージでも対応できるキャラの編成です。最近、実装された、百錬ガヴィル、パゼオンカ、スペクター、ホルン等が強すぎるので、このキャラが居れば、大抵のステージは簡単にクリアできます。後、チョコストリートではコスト回復がないので、テンニンカ等のコストを稼ぐ先鋒を必ず編成しておく必要があります。
殲滅作戦チョコストリート!簡単すぎ?初見クリア。
チョコストリートをやってみましたが、意味不明な即死攻撃が行われて、高台のナイチンゲール、スカジ、パゼオンカ等が定期的にやられてしまいましたが、防御力が高い地上部隊は即死攻撃でも全然やられないので、高台キャラがやられても再配置できる状態になれば、適当に配置すれば良いので、簡単に防衛ラインを立て直せます。上ルートは百錬ガヴィルだけで余裕でした。
このステージのギミックはよく分からないですし、ギミックを完全無視しても簡単にクリア出来る訳ですが、異常に動作が重いステージなので、古い端末だとまともに動かないかもしれません。青いラインと赤いラインの意味が分からないですし、これが原因で、即死攻撃を受けているのかもしれませんが、ギミックは完全無視でOKです。あっという間にクリアできました。
高台が即死する攻撃をガンガンされた場合でも、ナイチンゲールやスカジが落ちようが、サリアは全く問題ないのが流石に強いですね。特化3に強化したスキル1を装備させたサリアを編成していれば、どの様なステージでも初見で対応できるのがさすがはサリアって感じです。サリアは回復した味方のHPだけでなく、SPも回復させれるのが最大の特徴で、これが強いんですよね。
余裕の初見クリアです。あまりに簡単すぎて面白くないコンテンツでしたが、殲滅作戦は一度クリアしたステージは簡単にスキップできる仕様に変更されたので、全然問題ありません。保全駐在のコンテンツもこんな感じでスキップ対応にしたら、誰も文句言わないし、異常なコンテンツ扱いもされないのでしょうけど、保全駐在が今後、どうなるかは全くの未定でしょうか?
スポンサードリンク
今回、新規で実装されたチョコストリートは初見で簡単にクリアできました。あまりに簡単すぎてなにこれ?ってレベルです。
保全駐在との違いは、報酬が合成玉であることですね。更に、1回クリアしておけば、次回からはスキップできるので、こういうコンテンツの実装が好ましいです。どの様な変な仕様、超難易度でも、1回クリアしたステージのスキップ機能があるだけで、保全駐在のように評価が悪くなることはないでしょう。
チョコストリートを400クリアしたら、合成玉を含めた豪華な報酬が大量に受け取れます。かなり良い報酬がピックアップされているので、是非、400クリアを目指していきましょう。アークナイツが初めてリリースされた頃は、最初の殲滅作戦をクリアするだけでも大変だった訳ですが、3周年が経過した今では、初見でギミック無視でも簡単にクリアできる時代になりました。
アークナイツ自体は良いゲームなので、なんとか、長期な運営をやって欲しいのですが、今の状態だと・・・、キャラを大量に実装しすぎていて、どの様なギミックを実装しても簡単にクリアできてしまう状態になっているので、保全駐在みたいなクソコンテンツを実装したのかもしれませんが、更に今後、新キャラを実装していけばいくほど、本当、厳しいかもしれませんね。
よろしくお願いします。