Blog MiMi

マイナンバーカード無しでE-TAX利用!税務署に行った結果

スポンサードリンク



先日、今年から確定申告時期になると、税務署が毎年郵送していた確定申告書の書類一式が郵送されなくなった事もあり、来年以降も確定申告書の書類が郵送されない訳ですから、毎年、税務署に出向いて確定申告書の書類を持ち帰るのも面倒なので、E-TAXで確定申告を行うと思いました。しかし、国税庁のサイトでアプリをダウンロードして、アカウントを作成しても・・・。

パスワードが使えないとエラー表示されてしまい、確定申告書の作成機能が使えない。電話で税務署に確認をしたら、税務署にE-TAXの利用者本人が直接行き、運転免許証を提示してIDとパスワードを発行してもらわないと、E-TAXで確定申告はできませんとの回答でした。だったら、なんで?、ネット経由で国税庁のサイトでID、パスワードを作成できるのか?、って話です。

created by Rinker
¥498 (2024/05/09 05:02:24時点 Amazon調べ-詳細)

まあ、先日のブログでも書きましたが、本来、E-TAXを利用する為には、マイナンバーカードの利用が絶対条件になって、それで要件定義を行いシステム開発を行ったのでしょう、しかし、マイナンバーカードを作成した日本人が想像以上に少なく、それで、急遽システムの機能追加を行い、ID、パスワードでもE-TAX利用可能にした為、分かりにくい仕様になってしまった話。

 

 

マイナンバーカード無しでE-TAX利用!税務署に行った結果。

それで、本日、税務署に行き、ID、パスワードを発行して頂くことにしました。ただ、この時期に税務署に行くと毎年、行列が税務署の外まで並んでいる位に凄い人が居るんですよね。日本でも最大規模に高額納税者が多い税務署なので、大混雑なのでしょうけど、電話では予約無しで税務署に行けば、直ぐにID、パスワードを発行してくれるとの回答だったので大丈夫かな?

午後から税務署に行くと、毎回、あまりに人が多いので、人が少なそうな朝一番から税務署に行きました。予想は当たったようで、人は混雑している病院の待合室状態ではあるものの、行列はなくすんなり、税務署のエントランスに入れました。エントランスでは税務署の職員が案内をしていたので、E-TAX利用のID、パスワードを発行して欲しいと確認すると対応してくれました。

郵便局や銀行にある受付番号を受け取るシステムから待ち番号を受け取り、番号を呼ばれると税務署の窓口に行き、E-TAXのID、パスワードを発行して頂くという流れの良いです。ただ、受付番号を受け取っても、人が多すぎて座る場所もなく、そのへんに突っ立っていても他の人の邪魔になるので、待ち時間、待機する場所をもう少しなんとかして欲しいと感じました。

 

 

ネットで登録したE-TAXのIDとパスワードをそのまま利用可能?

電話で確認したら税務署に運転免許証を持って行き、E-TAX用のID、パスワードを発行してもらってくださいと言われたので、本日は税務署の窓口に運転免許証を持っていき、E-TAX用のID、パスワードを発行して欲しいと担当者に伝えました。すると、書類を渡されたので、個人情報等を記述。他にはE-TAXのサイトでID、パスワードを発行しましたか?と聞かれました。

created by Rinker
¥1,366 (2024/05/09 05:02:24時点 Amazon調べ-詳細)

ですから、つい先日、E-TAXの公式サイトでID、パスワードを作成していますと回答すると、その際に発行されたIDを書類に書いてくださいと言われました。IDとパスワードは1passwordってアプリに登録をしていたので、その場でスマホを取り出してE-TAX用のログイン、パスワードを確認。最後に書類にE-TAX用の16桁のIDを書き込んで、職員に渡せばOKみたいですね。

スポンサードリンク




それで、更に税務署の職員から待ち番号のファイルを渡されて、窓口での対応はこれで終わりですので、番号が呼ばれるまでその辺でお待ち下さいとのことです。ただ、お待ち下さいと言われても、税務署内は人が多すぎて座る場所もないし、その辺に突っ立っていると他の人の邪魔になるし・・・、仕方がないので人がいない端っこ移動して、暫くの時間を待つことにしました。

 

 

税務署職員との対面でパソコン操作をしないといけない?

暫く待っていると、税務署職員が番号を叫んでいて、その番号を確認すると窓口で渡された番号でしたので、私です!と、職員によっていくと、こちらに来てくださいと別の隔離されたブースに連れて行かれました。どうやら、その隔離されたブース内でノートパソコンを操作して、税務署の職員の目の前で、氏名、住所等の個人情報、更にはID、パスワードを入力するみたい。

ただ、この入力画面は昨日、E-TAXの公式サイトでアカウント作成した画面そのままなんですが?、なにこれ?、確定申告をE-TAXで行うためには、昨日、E-TAXのサイトで作成したアカウントと同じアカウントをもう一回作成しないと駄目なの?、意味がわからんって感じです。なので、税務署の職員に、これ?、昨日入力した情報と全く同じなんですけど?と質問しました。

すると、税務署の職員は、そうなんです。ただ、税務署の中で職員の目の前で、もう一度同じアカウント作成画面で同じ情報を入力しないと駄目なシステムになっています。分かりにくいと苦情が殺到していますみたいな話をしてました。これは駄目だわ・・・。こんなクソシステムの要件定義やった責任者は誰よ?、追加の機能だろうとは言え、これは酷すぎると思いました。

 

 

マイナンバーカード無しでE-TAXなら最初から税務署に行くべき。

ネットでE-TAXを調べたら、マイナンバーカードを持っていない人でも、IDとパスワードでE-TAXが利用できると公開されていたので、E-TAXの公式サイトから専用のアプリまでダウンロードして、アカウントも作成した訳ですが、結局はマイナンバーカード無しなら、税務署で同じアカウントを再発行して、本人確認を行った上で、税務署で上書きしないと確定申告はできない。

いつでも確定申告が行えて便利って宣伝されているE-TAXですが、現状はこのような仕様になっているので、結局、マイナンバーカード無しでE-TAXを利用したいなら、最初から税務署に行った方が早いって話です。マイナンバーカード前提で設計、実装されたであろうE-TAXですから、こうするしか無いのかもしれませんし、この機能は限定的で今後は廃止されるみたいです。

まあ、最後に税務署の職員に運転免許証を提出して、本人確認が終わればE-TAXを利用するための、ID、パスワードの上書きは完了です。ただ、ID、パスワード共に昨日、E-TAXの公式サイトで作成したID、パスワードと全く同じものなんですよね。本当、訳分が分からない仕様ですが、税務署の職員から、E-TAXで確定申告を行うには少し時間がかかりますとの衝撃の内容。

税務署でE-TAXのID、パスワードの登録が終わって本人確認が終わったとしても、直ぐにE-TAXで確定申告が行える訳ではなく、暫く時間がかかりますとのことでした。はあ?って感じですけど、多分、税務署の職員が目視で本人確認等を行うのでしょうかね?、最終日の15日迄には利用できますよね?と確認したら、笑顔でそれは大丈夫です!と職員に回答されました。

本当、マイナンバーカード無しでE-TAXを使用し、確定申告を行いたい人は、最初から運転免許証を持参で税務署に行くことをお勧めいたします。

よろしくお願いします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。