Blog MiMi

MacBook Pro Early 2011 15インチがまた壊れました|今回は速攻で修理手配

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

本日のお昼位はとても心地よい気候だったのですが、午後6時を過ぎると、都内は風が強くなってきているようです。

あと、湿度が高くなってきているようで、ムシムシしてきました。

お昼位は、本当に湿度、気温、風の全てが、ソファで転がっていると天国に召されるような感じで、とても心地よい時間だったのですが、午後から荒れてきています。

特に、気温よりも、湿度が高くなるのだけは避けたいところですが、こればかりは日本にいる以上はどうにもなりませんので、我慢するかエアコン稼働の二択です。

出来る限り我慢して、エアコンを使わないのか、完全に閉めきってエアコンを使うのかになりますね。

エアコンがあまり好きではない私は、できる限りナチュナルな風の流れを作って、暑さの対策をしていますし、風があれば湿気も一定単位は我慢もできます。

 

 

MacBook Pro Early 2011 15インチがまた壊れました

症状的には、前回と同じで画面が乱れて、グレーの画面になったり、残像が点滅したりして、突然OSXがフリーズするといった症状。

これが発生すると、強制的に電源ボタンを押して、シャットダウンするしかありませんし、それ以外の対処法もありません。

その後に再起動をしても、アップルさんのリンゴマークの色が青色で表示されて、そのまま暴走する始末。

こうなると、アップルさんのリンゴマークが通常のグレーになるまで何度も電源を落としながら再起動するのですが、根本的にはロジックボードを交換するしかない状態です。

まあ、状況次第では、なんとか延命する方法は、以前のブログでもご説明はしているのですが、下手をするとハードディスクのデータが回復不能になります。

この状態で無理やり使っていると、バックアップを取っているタイムマシンのデータすら回復不能になる恐れもありますので、速攻で修理を依頼するのが良いパターンです。

実は、前回の修理から戻ってきた時も、この症状のもっと軽いバージョンが発生していたのですが、まあ、我慢すれば使えるレベルでしたし、何度もアップルさんに連絡をするのも疲れますので、そのまま使っていました。

この軽い症状の場合は、仮に発生したとしても、OSXそのものがフリーズして操作不能にはならずに、確かに操作不能になるのですが、画面は乱れずに数秒間待てば自動で回復する状態でした。

しかし、完全フリーズして、画面が乱れて暴走で操作不能になると、まさに前回の不具合の症状そのままですから、こちらでは、手の施しようのないのは分かっていますからね。

スポンサードリンク




ですから、今回は、一番早いスケジュールで、アップルさんに症状の確認と修理をお願いする段取りをとりました。

今のところは、一日数回程度、突然フリーズして暴走するような状況になっている感じで、前回の時よりかはまだ頻度も症状もよりましですが、この症状が自然に回復することは有りません。

日に日に、症状が悪化していって、電源ボタンを押しても、MacBook Proそのものが起動しないとか、夜中に勝手にビープ音が鳴りだしたりとかといった症状になる可能性が高いのです。

前回は、まさにそれでしたからね。

ですから、今回は無事にアップルさんの修理工場で診断と修理が終わり、この忌まわしき問題が全て回復してくれているように願っているところです。

やることは、ロジックボードの交換しかありませんので、間違いなくそちらの修理作業になります。

 

 

無償で頂いたNexus7 2013の本領が試される時がやってきました

とりあえず、MacBook Proが修理に出ている、その間のメールやブログの更新は、Nexus7 2013で行う予定ですので、どうなることやら・・・・・・。

Nexus7 2012だと、処理速度が遅すぎたりして、とても使いにくかったりするのですが、Nexus7 2013なら、そのあたりは完全されているかもしれませんね。

タッチパネルで、ブログやメールの文章を打つのだけは出来れば勘弁してほしいところです。

私が返信するメールは、その業務の性質上、とにかく長くなる傾向にありますし、毎日、結構な数のメールを返信していますので、時間が足りなくなりますからね。

やはり、タブレット端末では、パソコンの代わりにはなりませんが、あれば大変便利なのもタブレット端末ですから、うまく運用していこうと思っています。

本日中に、MacBook Pro のすべてのバックアップを制作したのち、全ての起動ハードディスクを初期化して、OSXをクリーンインストールしないといけません。

色々と面倒くさい作業が残っていそうですが、何とかやっていきます。

契約者の方は、メール等は引き続きご遠慮なくご連絡ください。

 

ただ、やはり、Windowsタブレットは何かあった時の保険用に、安いやつでもよいので一台は持っておいた方が良いかもしれません。

AndroidやiPadではできない事が、何の苦労もなく普通にできるのが、Windowsタブレットですからね。

ただし、日常の携帯ではAndroidやiPadには到底勝てないのもWindowsタブレットな訳ですから、その棲み分けが必要になるでしょう。

ThinkPad8位であれば、問題なく使えるはずです。

 

よろしくお願いいたします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。