Blog MiMi

DeNAのキュレーションメディアの記事数37万件以上に驚愕した日

スポンサードリンク



こんばんわ。

ブログMiMiです。

 

今日は関東一帯は大雪になるとか気温が極端に下がるとか、そんな感じで昨日の天気予報が流れていたと思うんですけど、蓋を開けてみればそれ程冷え込むこともなく、確かにある程度は寒いんですけど、だからと言って、それ程寒いわけでもないので、そろそろ3月も終盤に近づいてくるかなといった感じですね。

そんな訳で、外に出てみれば相変わらずそこらじゅうでポケモンGOをやっている人たちが沢山出ており、高齢者の方や30代くらいの人たちが何をやっているのかよく分かりませんが、必死になってポケモンGOをやっているのを見ると、最近寒かったので皆さん何処かに隠れていた感じだったんでしょうか?

それで、ヤフーのネットのニュースを見ていたら、昨年末くらいに問題になっていた、DeNAが運営していたキュレーションメディア、いわゆるパクリのまとめサイトの生放送がされていたのですが、あまり興味がなかったのでテキストだけを見てみると、驚愕の内容がかかれていました。

 

 

問題になった10サイトの記事数は37万件以上

実際にブログを毎日書いている人なら分かりますけど、10サイトで37万件以上の記事を書こうと思ったら、どれだけオリジナリティのあふれる才能ある人材を集めて多額のコストを投入してそのサイトを運営していかないといけなくなるかになりますので、この10サイトで37万件以上の記事コンテンツ自体がありえない話ですね。

ですから、寄せ集めのコピペマシーンを低単価で寄せ集め、世界規模で自動翻訳もしながら、他人のブログやサイトの記事をパクりまくらないと追いつかないのではないかと思えるくらいの話なんですけど、実際、問題がないサイトなら一斉に閉鎖されることもないでしょうから、相当な問題があったんでしょうね。

何でも、DeNAのまとめサイトで著作権侵害をしていた画像は70万点以上とか、とんでもないことになっていますので、これは著作権者が組織化して費用を請求したほうが良いのではないかと思いますし、私は見ていないので分かりませんけど、サイトの記事そのものもパクリやリライトが相当多かったのではないでしょうか?

普通に考えれば、10サイトで37万以上の記事なんか用意できるわけがありませんし、まともな人材に依頼をしていたら予算がいくら掛かるのかも分からない件数です。

まとめサイト自体、引用を自称しているものの、その実態は引用部分が本文をなしているような状態のものばかりですから、まともな企業であればそのようなまとめサイトの運用をしないでしょうし、やる場合でも必ず著作権者の許可を取ってやることになるので、採算度外視でないと実現できないような話です。

いやー、10サイトで37万件以上の記事を用意していて、70万点以上の画像を無断使用していたのには正直想定外だったので驚きました・・・。

 

 

DeNAのサイトはアフィリエイトで稼ぐ予定だった?

私も最近A8というアフィリエイトの事を知ってしまって、個人の売上1位が先月は1055万円でしたので、現在はその仕組を色々と調べているところなんですけど、アフィリエイト自体が効用が分かりにくい化粧品等が大変多くて、その単価も高くなっているため、いわゆるステマと呼ばれるブログが沢山確認できます。

ネットで検索すればその類のブログやサイトが次から次から出てきて、殆どが同じのような化粧品や洗顔水をこれがお勧めと言った感じで紹介しており、書いていることもどれも同じような文章のサイトやブログも見られるため、恐らく同じソース元からパクってリライトをしているような感じに見えました。

当然、完全にオリジナルの文章を書いているブログもあるんですけど、結局、進めている化粧品はどれも同じようなものばかりで、アフィリエイトに関係のない、本当に良い商品などは最初から紹介するつもりもなくて、あくまでアフィリエイト単価の高い化粧品をイチ押していているようなイメージですね。

スポンサードリンク




ただ、それを見て納得して購入する人がいるのであれば、別にそれでも良いのでしょうし、嫌な人なら買わなければ良いだけですから、ステマ満載でもそれ程大した問題にはならないのかもしれませんけど、そういったブログやサイトを運営している人たちが毎月100万円単位で売上を出している個人レベルの人たちのようです。

これと同じ事を組織的に大規模にやろうとしていたのがDeNAのキュレーションサイトでしょうから、10サイトで37万記事もあれば相当なPVが集まり、そこから桁違いのアフィリエイトの売上を上げていく予定だったんでしょうけど、結局パクリサイトだったことがバレてしまって全てクローズされたのが今回の状況です。

一体、どんな底辺の人材が集まってこんなパクリサイトを企業ぐるみで運営しようとしていたのか理解できませんが、多分、もうこの会社はサイト運営は無理でしょう。

普通の一般常識があれば、法人が運営するサイトやブログで他人のコンテンツを堂々とパクって掲載してアフィリエイトをするとか、パクリサイトで広告宣伝費を稼ぐとかは考えつきませんし、一人でもまともな人材が内部にいれば立ち上げる前にそれについての問題点を指摘するはずなので、誰一人まともな人材がいなかったんでしょうね。

 

 

DeNAのまとめパクリ騒動から学ぶことと言えば・・・

今回のDeNAのキュレーションメディアの問題を見れば分かりますけど、これが完全にオリジナルの記事で構成された合法的なものであるなら、下手をすると現在A8等のアフィリエイトで毎月100万円単位で売上を上げているブログの管理者などと競合する手強い存在になっていたかもしれないといった話ですね。

ただし、そのようなブログを運用できるような人なら、他人に雇われてブログを書いたりサイトの記事を書いたりすることも全く必要ないので、結局、アフィリエイトで稼ぐビジネスを会社組織で大々的にしようとした場合、人材が集まらないので、パクリや著作権法違反をするような人材しか集めれないのでは?といった話です。

大体、個人でA8系のアフィリエイトで毎月200万円とか500万円の売上をブログで稼いでいるような人を会社で雇おうと思ったら、一体幾らの金額で雇わないといけないのか、それで37万記事を書こうと思ったら、一体幾らの予算が必要になるのか?といった話ですから、そのようなものは実現することは不可能と言えるでしょう。

結局のところ、アフィリエイトでお金を稼ごうと思ったら、オリジナルのコンテンツ記事を延々と毎日、そのような文章が書ける人が長期間に渡って継続しないと出来ない訳ですから、今後も大手企業が容易に入ってこれないニッチな分野としてアフィリエイトは残っていきそうな気がしますので本気で仕組みを理解する必要がありそうです。

 

 

恐らくは10年前からやっている人は億稼いでいるでしょう

10年位前から本気でアフィリエイトを初めていれば、3ヶ月に1本のペースで300コンテンツ位のブログを年間で4本立ち上げて、10年間で40本のブログを稼働させているような人がいるなら、Adsenseだけでも余裕で毎月100万円を超えているでしょうから、やはり、時間をかけてオリジナルコンテンツで勝負する世界だと感じました。

Googleが以前から主張しているキングオブコンテンツについては、全くブレない揺るぎない事実であることがDeNAのパクリ騒動で再認識出来ることになりますね。

現時点で、A8をはじめて2ヶ月目の私は正直に言って、まだ何も仕組みが分かっていないのかもしれませんが、多分、それでおおよその筋道はあっているとは思っています。

さて、A8をはじめては半年間は売上がなくても良い感じなので、その間に仕組みと仕込みをしていく必要がありますので、初心者ながら日々頑張っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。