Blog MiMi

コンセプトやグラフィックは最高なのにクソゲー|No Man’s Sky

スポンサードリンク



先日、2016年に大々的にソニーが宣伝してしまい、超大作宇宙SF探検ゲーム?と勘違いして、世界中で凄まじい苦情が発生したのがNo Man’s Skyというゲームなんですが、当時はStermでも評価が最悪の状態になっていて、詐欺とか返金とか、相当叩かれていたのですが、開発スタジオであるハローゲームズの地道な努力により、別物のゲームにアップデートされています。

それで、今月、ついにマルチプレイの大幅な拡張、VR対応という、素晴らしいアップデートが無料で行われたんですが、相変わらずバグだらけでトラブルが発生しているらしく、未だにアーリーアクセス状態になっているのはいつものことなんですけど、このNo Man’s Skyって発売当時から、無限の宇宙を探検して、惑星を開拓するゲームとしてのコンセプトは最高です。

更にグラフィックも素晴らしく、静止画を見たら凄く面白そう、システム化されて自動生成される無限の惑星を開拓して、アニメなどでよくある放浪体験とかが出来るとか、No Man’s Skyの静止画をネットなどで見ると、これは面白そうってなるんですが、実際にStermで購入してみると・・・、何このクソゲー??ってなる訳で、購入前のワクワク感とかが一気に冷めます。

ハローゲームズの公式動画を見ても、本当、グラフィックも綺麗で、宇宙空間で惑星を見つけて、そこで素材や資源を集めてクラフトをして拠点を作る・・・、これと似たようなゲームがサブノーチカという宇宙船がある惑星に墜落して、その未知の惑星の深海で冒険、素材集め、クラフトをしていく面白いゲームがあるんですけど、それと比較するとやっぱりクソゲーです。

 

 

 

コンセプトやグラフィックは最高なのにクソゲー|No Man’s Sky

Stermで購入した惑星海底探査ゲームのサブノーチカがかなり面白かったので、更にそれよりも広大な世界観であるNo Man’s Skyは更に面白そうってなるんですけど、実際には全然違っていて、サブノーチカの感覚で購入をすると、必ず後悔するので、コンセプト自体は発売当初から素晴らしいNo Man’s Skyを、今後、更にアップデートしていって頂きたいです。

No Man’s Skyの駄目なところは、どの惑星に降りても、必ずセンチメンタルという変なドローンが必ずいて、それがしつこく攻撃してくるんですが、これが本当にうざいというか、なんで、こんな広大な宇宙の惑星に必ずセンチメンタルというドローンが出現するのか?、おかしいだろ?ってなりますから、この変なドローンが襲ってくるシステムは辞めて欲しいですね。

後、無限の惑星が存在すると言っても、どれも似たような惑星であることが多く、こんな仕様にするのであれば、自動でプログラムで惑星を生成するのではなく、ある程度しっかりと惑星単位で名前をつけてデザインをし、リムワールドみたいな感じで、惑星の好きな位置に降りて、そこで資源開拓とかをしていくような仕様にした方が多分、面白くなると思います。

スポンサードリンク




コンセプト自体は良いのに、リムワールドやサブノーチカみたいに慣れなかったゲームがNo Man’s Skyになりますので、大変残念なんですが、未だにアップデートが行われていますから、発売から3年経過して、最悪のクソゲーと言われていた発売当時と比較したら別のゲームになりつつありますから、今後のアップデートでサブノーチカ位の面白さにはなってほしいです。

 

 

似たようなコンセプトで一つの惑星しかないサブノーチカは面白い

特定に惑星に宇宙船が墜落をしてしまい、その惑星の海中で開拓をしていき、海底1000メートルとかに秘密基地を建設していくサブノーチカは本当に面白く、更には海底に潜んでいる攻撃的な巨大生物に襲われる恐怖も半端ではなく、底が見えない惑星の深海の中で、小型潜水艦で索敵していると本当に海にいると恐怖感とかが伝わってきてVRだと、凄まじい迫力があります。

最終的には巨大潜水艦「サイクロプス」を建設して、それで深度1000メートル以下に潜りつつ、最終的には惑星を脱出する為のロケットの技術を発掘していき、素材を集めて脱出していくわけなのですが、本当に最初から最後まで巨大生物に襲われる恐怖、海底の中に秘密基地を建設していく楽しさ等、これが冒険クラフトアドベンチャーの楽しさだと思っています。

しかしながら、No Man’s Skyはそれがまったくなく、グラフィックは確かに綺麗なんですが、最初から知らない惑星を探索する恐怖感とか、新しい素材を見つけてクラフトするとかって楽しさがなく、どの惑星に降りても、必ずセンチメンタルというドローンがしつこく攻撃をしてくるので、最初から異世界の恐怖&楽しさってのが全く無いので、面白くないのです。

今回のBEYONDアップデートで、大幅に仕様変更されてVRに対応、マルチプレイに本格的に対応したのは素晴らしいのですが、それと同時に大量のバグが発生してしまい、まともに動作しないとか、直ぐに落ちまくるとか、いつもの不具合が発生しているので、このゲームが面白くなるのは、更に数年先になりそうなのですが、良くここまで改良出来たもだとは思います。

現時点では、No Man’s Skyを購入するのはお勧め出来ませんので、これを購入するくらいなら、海底探査ゲームのサブノーチカ、惑星開拓シミュレーターのリムワールド、等、何れも他の惑星を探索するって目的のゲームで、最終目標はロケットを建設して脱出する、脱出ゲームの一種なんですけど、それらを購入したほうが、多分、殆どの人が納得するでしょうね。

よろしくおねがいします。


誰にも言えない悩み相談なら→ 【電話占いヴェルニ】会員&募集

スポンサードリンク







コメントは受け付けていません。